美幌での日々
新着情報
- 【配付終了しました】新型コロナウイルス医療用検査キットの配付(2023年3月24日 保健福祉課)
- 迷い犬を保護しています!(2023年3月22日 環境管理課)
- 令和5年4月から スマートフォン決済アプリでの納付ができるようになります(2023年3月16日 税務課)
- 町税の納期限(2023年3月1日 税務課)
- 新型コロナウイルスワクチンの接種状況(2023年3月1日 保健福祉課)
- 美幌町消費生活センター(2023年2月27日 商工観光課)
- 新型コロナウイルス感染症傷病見舞金支給の実施について(2023年1月31日 戸籍保険課)
- 確定申告について(2023年1月24日 税務課)
- 電子申告(e-Tax)をご利用ください(2023年1月24日 税務課)
- ごみ収集時間の遅れ・ごみ処理場開場時間変更のお知らせ(2022年12月26日 環境管理課)
- しゃきっとプラザ(運動指導室・健康遊浴室)臨時休館(時間短縮)のお知らせ(2022年12月23日 保健福祉課)
- ごみ収集時間の遅れ・ごみ処理場開場時間変更のお知らせ(2022年12月23日 環境管理課)
- 美幌町介護従事者確保対策事業補助金(2022年12月16日 保健福祉課)
- 軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)について(2022年11月29日 税務課)
- 11月22日「いい夫婦の日」に記念撮影しませんか?(2022年11月14日 戸籍保険課)
- 冬の交通安全運動に町民総ぐるみで取り組みましょう(2022年11月10日 町民活動課)
- 介護予防・日常生活支援総合事業費の単位及び事業所用マスタについて(2022年10月5日 保健福祉課)
- 貨物運送事業燃料価格高騰対策支援金のお知らせ(2022年10月3日 商工観光課)
- 長期優良住宅の認定等について(2022年10月1日 建設課)
- 【北海道事業】抗原定性検査キット配付と陽性者登録センターについて(2022年9月22日 保健福祉課)
- 障がい者のテレワーク就労体験の募集について(2022年9月12日 社会福祉課)
- ヒグマ出没情報(ひぐまっぷ)(2022年8月2日 農林政策課)
- マイナンバーカードで特定健診の結果などを閲覧できます(2022年7月21日 戸籍保険課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免について(2022年7月1日 保健福祉課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について(2022年6月27日 税務課)
- 美幌町健康マイレージ事業(2022年5月30日 保健福祉課)
- 身体障害者手帳等をお持ちの方へ健康診査のご案内(2022年5月1日 保健福祉課)
- 東京23区から移住された方に対する移住支援(2022年4月15日 政策課)
- 美幌町移住相談等環境構築業務(設計・改修・運営)の提案事業者を募集します(2022年4月4日 政策課)
- こころの健康相談(2022年4月1日 保健福祉課)
- 通院中の方へお願いです。検査データの提供にご協力ください(2022年4月1日 保健福祉課)
- ヒグマにご注意ください!(2022年3月8日 農林政策課)
- ごみ収集時間の遅れ・ごみ処理場開場時間変更のお知らせ(2022年3月7日 環境管理課)
- 地域密着型サービス事業所(小規模多機能型居宅介護)の着工について(2022年3月4日 保健福祉課)
- 【北海道】ご自身や身近な人が新型コロナに感染したときの対応について(2022年2月14日 保健福祉課)
- 【北海道】PCR等検査無料化事業(2022年2月14日 保健福祉課)
- 75歳以上の方で一定以上の所得のある方の医療費の窓口負担が変わります(2022年2月1日 戸籍保険課)
- 年度末 完納推進強化!(2022年2月1日 税務課)
- 特定健康診査情報の保険者間の引継ぎについて(2022年1月24日 戸籍保険課)
- 美幌町の魅力再発見 トーク&ライブ・特別賞味会 中止のお知らせ(2022年1月19日 政策課)
- しゃきっとプラザ運動指導室・健康遊浴室の臨時休業のお知らせ(2022年1月18日 保健福祉課)
- 令和4年度から国民健康保険税の算定方式と税率が変わります(2022年1月12日 税務課)
- 福祉灯油等の助成について(2021年12月29日 保健福祉課)
- 過疎地域における固定資産税の課税免除について(2021年12月1日 税務課)
- 【介護職員初任者研修】美幌教室12月生を募集します(2021年12月1日 保健福祉課)
- 地域密着型サービス事業所(小規模多機能型居宅介護)の公募選定にかかる審査結果について(2021年9月29日 保健福祉課)
- 古衣料として回収できないものについて(2021年9月13日 環境管理課)
- しゃきっとプラザの使用料が変更となります(2021年9月6日 保健福祉課)
- しゃきっとプラザ 健康遊浴室の営業再開について(2021年8月30日 保健福祉課)
- 新型コロナウイルスワクチン接種証明書(海外渡航用)の 申請受付がはじまります(2021年7月21日 保健福祉課)