美幌町の人口・世帯数
区分 |
平成30年3月末現在 | 平成30年2月末現在 | 増減 |
---|---|---|---|
総人口 |
19,680人 |
19,884人 |
-204人 |
男性 | 9,519人 |
9,617人 |
-98人 |
女性 | 10,161人 | 10,267人 |
-106人 |
世帯数 | 9,531世帯 |
9,586世帯 |
-55世帯 |
平成29年度の人口・世帯数の推移(各月末数)
月 | 総人口 | 男性 | 女性 | 世帯数 |
平成30年1月 |
19,923人 |
9,641人 |
10,282人 |
9,608世帯 |
平成29年12月 |
19,957人 |
9,656人 |
10,301人 |
9,608世帯 |
平成29年11月 |
19,995人 |
9,678人 |
10,317人 |
9,625世帯 |
平成29年10月 |
19,999人 |
9,675人 |
10,324人 |
9,619世帯 |
平成29年9月 |
20,025人 |
9,684人 |
10,341人 |
9,629世帯 |
平成29年8月 |
20,000人 |
9,660人 |
10,340人 |
9,600世帯 |
平成29年7月 |
19,992人 |
9,643人 |
10,349人 |
9,599世帯 |
平成29年6月 |
20,014人 |
9,672人 |
10,342人 |
9,606世帯 |
平成29年5月 |
20,065人 |
9,704人 |
10,361人 |
9,646世帯 |
平成29年4月 |
20,086人 |
9,720人 |
10,366人 |
9,655世帯 |
平成28年度の人口・世帯数の推移(各月末数)
月 | 総人口 | 男性 | 女性 | 世帯数 |
平成29年3月 |
20,000人 |
9,653人 |
10,347人 |
9,583世帯 |
平成29年2月 |
20,222人 |
9,782人 |
10,440人 |
9,658世帯 |
平成29年1月 |
20,225人 |
9,779人 |
10,446人 |
9,655世帯 |
平成28年12月 |
20,244人 |
9,788人 |
10,456人 |
9,661世帯 |
平成28年11月 |
20,263人 |
9,794人 |
10,469人 |
9,667世帯 |
平成28年10月 |
20,273人 |
9,800人 |
10,473人 |
9,666世帯 |
平成28年9月 |
20,282人 |
9,803人 |
10,479人 |
9,669世帯 |
平成28年8月 |
20,301人 |
9,812人 |
10,489人 |
9,686世帯 |
平成28年7月 |
20,295人 |
9,811人 |
10,484人 |
9,667世帯 |
平成28年6月 |
20,335人 |
9,827人 |
10,508人 |
9,667世帯 |
平成28年5月 |
20,359人 |
9,842人 |
10,517人 |
9,688世帯 |
平成28年4月 |
20,363人 |
9,841人 |
10,522人 |
9,681世帯 |
平成27年度の人口・世帯数の推移(各月末数)
月 | 総人口 | 男性 | 女性 | 世帯数 |
平成28年3月 |
20,257人 |
9,762人 |
10,495人 |
9,601世帯 |
平成28年2月 |
20,471人 |
9,879人 |
10,592人 |
9,660世帯 |
平成28年1月 |
20,518人 |
9,903人 |
10,615人 |
9,672世帯 |
平成27年12月 |
20,528人 |
9,901人 |
10,627人 |
9,674世帯 |
平成27年11月 |
20,568人 |
9,917人 |
10,651人 |
9,790世帯 |
平成27年10月 |
20,593人 |
9,932人 |
10,661人 |
9,704世帯 |
平成27年9月 |
20,605人 |
9,933人 |
10,672人 |
9,701世帯 |
平成27年8月 |
20,601人 |
9,927人 |
10,674人 |
9,693世帯 |
平成27年7月 |
20,603人 |
9,927人 | 10,676人 |
9,691世帯 |
平成27年6月 |
20,632人 |
9,945人 | 10,687人 |
9,698世帯 |
平成27年5月 | 20,668人 | 9,980人 | 10,688人 |
9,722世帯 |
平成27年4月 | 20,696人 | 9,989人 | 10,707人 | 9,735世帯 |
平成26年度の人口・世帯数の推移(各月末数)
月 | 総 人 口 | 男 性 | 女 性 | 世 帯 数 |
平成27年3月
|
20,608人 |
9,928人 | 10,680人 | 9,652世帯 |
平成27年2月
|
20,810人 |
10,034人 | 10,776人 | 9,710世帯 |
平成27年1月
|
20,830人 |
10,044人 | 10,786人 | 9,721世帯 |
平成26年12月
|
20,848人 |
10,046人 | 10,802人 | 9,722世帯 |
平成26年11月
|
20,863人 |
10,055人 | 10,808人 | 9,726世帯 |
平成26年10 月
|
20,883人 |
10,068人 | 10,815人 | 9,733世帯 |
平成26年9月
|
20,902人 |
10,070人 | 10,832人 | 9,730世帯 |
平成26年8月
|
20,907人 |
10,061人 | 10,846人 | 9,720世帯 |
平成26年7月
|
20,899人 |
10,060人 | 10,839人 | 9,716世帯 |
平成26年6月
|
20,923人 |
10,072人 | 10,851人 | 9,723世帯 |
平成26年5月
|
20,981人 |
10,141人 | 10,840人 | 9,776世帯 |
平成26年4月
|
20,978人 |
10,140人 | 10,838人 | 9,769世帯 |
平成25年度の人口・世帯数の推移(各月末数)
月 | 総 人 口 | 男 性 | 女 性 | 世 帯 数 |
平成26年3月
|
20,835人 |
10,045人 | 10,790人 | 9,661世帯 |
平成26年2月
|
20,997人 |
10,150人 | 10,847人 | 9,703世帯 |
平成26年1月
|
21,022人 |
10,159人 | 10,863人 | 9,723世帯 |
平成25年12月
|
21,033人 |
10,164人 |
10,869人 |
9,742世帯 |
平成25年11月
|
21,049人 |
10,165人 | 10,884人 | 9,741世帯 |
平成25年10月
|
21,041人 |
10,159人 | 10,882人 | 9,733世帯 |
平成25年9月
|
21,047人 |
10,162人 | 10,885人 | 9,730世帯 |
平成25年8月
|
21,022人 |
10,134人 | 10,888人 | 9,700世帯 |
平成25年7月
|
21,013人 |
10,122人 | 10,891人 | 9,696世帯 |
平成25年6月
|
21,062人 |
10,157人 | 10,905人 | 9,725世帯 |
平成25年5月
|
21,131人 |
10,211人 | 10,920人 | 9,792世帯 |
平成25年4月
|
21,161人 | 10,222人 | 10,939人 | 9,805世帯 |
平成24年度の人口・世帯数の推移(各月末数)
月 | 総人口 | 男性 | 女性 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|
平成24年4月 | 21,372人 | 10,326人 | 11,046人 | 9,762世帯 |
平成24年5月 | 21,361人 | 10,321人 | 11,040人 | 9,767世帯 |
平成24年6月 | 21,308人 | 10,264人 | 11,044人 | 9,718世帯 |
平成24年7月 | 21,331人 | 10,281人 | 11,050人 | 9,754世帯 |
平成24年8月 | 21,344人 | 10,295人 | 11,049人 | 9,775世帯 |
平成24年9月 | 21,338人 | 10,296人 | 11,042人 | 9,764世帯 |
平成24年10月 | 21,346人 | 10,302人 | 11,044人 | 9,775世帯 |
平成24年11月 | 21,341人 | 10,305人 | 11,036人 | 9,768世帯 |
平成24年12月 | 21,322人 | 10,283人 | 11,039人 | 9,766世帯 |
平成25年1月 | 21,289人 | 10,266人 | 11,023人 | 9,751世帯 |
平成25年2月 |
21,268人 | 10,252人 | 11,016人 | 9,737世帯 |
平成25年3月 |
21,033人 |
10,125人 | 10,908人 | 9,689世帯 |
平成23年度の人口・世帯数の推移(各月末数) | ||||
月 | 総人口 | 男性 | 女性 | 世帯数 |
4月 | 21,672人 | 10,540人 | 11,132人 | 9,843世帯 |
5月 | 21,645人 | 10,527人 | 11,118人 | 9,835世帯 |
6月 | 21,589人 | 10,471人 | 11,118人 | 9,782世帯 |
7月 | 21,530人 | 10,433人 | 11,097人 | 9,758世帯 |
8月 | 21,545人 | 10,440人 | 11,105人 | 9,759世帯 |
9月 | 21,541人 | 10,437人 | 11,104人 | 9,768世帯 |
10月 | 21,533人 | 10,430人 | 11,103人 | 9,778世帯 |
11月 | 21,514人 | 10,403人 | 11,111人 | 9,770世帯 |
12月 | 21,513人 | 10,398人 | 11,115人 | 9,780世帯 |
1月 | 21,515人 | 10,399人 | 11,116人 | 9,771世帯 |
2月 | 21,504人 | 10,395人 | 11,109人 | 9,773世帯 |
3月 | 21,288人 | 10,274人 | 11,014人 | 9,699世帯 |
月 | 総人口 | 男性 | 女性 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|
4月 | 21,938人 | 10,663人 | 11,275人 | 9,837世帯 |
5月 | 21,942人 | 10,666人 | 11,276人 | 9,848世帯 |
6月 | 21,907人 | 10,636人 | 11,271人 | 9,825世帯 |
7月 | 21,883人 | 10,630人 | 11,253人 | 9,818世帯 |
8月 | 21,903人 | 10,645人 | 11,258人 | 9,826世帯 |
9月 | 21,896人 | 10,639人 | 11,257人 | 9,825世帯 |
10月 | 21,872人 | 10,629人 | 11,243人 | 9,815世帯 |
11月 | 21,852人 | 10,626人 | 11,226人 | 9,810世帯 |
12月 | 21,860人 | 10,635人 | 11,225人 | 9,822世帯 |
1月 | 21,834人 | 10,622人 | 11,212人 | 9,816世帯 |
2月 | 21,802人 | 10,606人 | 11,196人 | 9,805世帯 |
3月 | 21,550人 | 10,460人 | 11,090人 | 9,721世帯 |
平成21年度の人口・世帯数の推移(各月末数)
月 | 総人口 | 男性 | 女性 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|
4月 | 22,183人 | 10,801人 | 11,382人 | 9,848世帯 |
5月 | 22,178人 | 10,791人 | 11,387人 | 9,842世帯 |
6月 | 22,126人 | 10,745人 | 11,381人 | 9,810世帯 |
7月 | 22,117人 | 10,753人 | 11,364人 | 9,815世帯 |
8月 | 22,118人 | 10,750人 | 11,368人 | 9,822世帯 |
9月 | 22,079人 | 10,734人 | 11,345人 | 9,812世帯 |
10月 | 22,069人 | 10,729人 | 11,340人 | 9,812世帯 |
11月 | 22,047人 | 10,715人 | 11,332人 | 9,805世帯 |
12月 | 22,064人 | 10,731人 | 11,333人 | 9,812世帯 |
1月 | 22,050人 | 10,726人 | 11,324人 | 9,802世帯 |
2月 | 22,033人 | 10,710人 | 11,323人 | 9,801世帯 |
3月 | 21,871人 | 10,616人 | 11,255人 | 9,752世帯 |
国勢調査・各年10月1日現在
年次 | 総数(世帯) | 一般世帯(世帯) | 人口総数(A) | 一般世帯人口総数 | 男性人口 | 女性人口 | 人口密度(人/km2) | 面積 (km2) | 1世帯あたり(一般世帯)(人) | 人口集中地区人口(B) | 人口集中地区割合(B/A) | 人口集中地区面積 | 人口集中地区人口密度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
昭和45年 | 6,855 | 6,675 | 25,916 | 24,271 | 13,039 | 12,877 | 59.54 | 435.24 | 3.64 | 17,783 | 68.6% | 3.7 | 4,806.20 |
昭和50年 | 7,464 | 7,263 | 25,853 | 24,465 | 12,964 | 12,889 | 59.40 | 3.37 | 19,108 | 73.9% | 4.4 | 4,342.70 | |
昭和55年 | 7,969 | 7,606 | 26,534 | 25,067 | 13,427 | 13,107 | 60.96 | 3.30 | 20,490 | 77.2% | 5.2 | 3,940.40 | |
昭和60年 | 8,089 | 7,805 | 26,686 | 25,329 | 13,405 | 13,281 | 61.31 | 3.25 | 20,034 | 75.1% | 5.2 | 3,852.70 | |
平成 2年 | 8,280 | 8,026 | 25,680 | 24,660 | 12,768 | 12,912 | 58.55 | 438.62 | 3.07 | 17,811 | 69.4% | 5.1 | 3,492.40 |
平成 7年 | 8,499 | 8,466 | 24,716 | 24,032 | 12,256 | 12,460 | 56.36 | 438.52 | 2.84 | 17,813 | 72.1% | 5.1 | 3,492.70 |
平成12年 | 8,760 | 8,727 | 23,905 | 23,184 | 11,790 | 12,115 | 54.51 | 2.66 | 16,415 | 68.70% | 4.5 | 3,664.10 | |
平成17年 | 8,883 | 8,855 | 22,819 | 22,111 | 11,127 | 11,692 | 52.06 | 438.36 | 2.50 | 15,473 | 67.80% | 4.4 | 3,508.60 |
平成22年 | 8,725 | 8,700 | 21,575 | 20,889 | 10,456 | 11,119 | 49.22 | 438.36 | 2.40 | 14,012 | 64.95% | 4.25 | 3,296.9 |