イベント情報

2018年10月18日

 

イベント情報

 

  

 

 5月

 峠まつり.gif

 

 

5月下旬 

 本格的な観光シーズンを迎え、美幌峠を訪れる観光客の交通安全と美幌峠観光の発展を祈願するため、毎年開催されています。

 美幌峠の安全を祈願し、交通安全祈願祭が行われます。

 

  

 7月

わぎゅう.gif

 

7月第3日曜日

 

 網走川河畔公園で開催される「美幌観光和牛まつり」。会場に並べられた約350基の炉を囲み、道産和牛の味を堪能します。毎年、町内外から多くの方が足を運び、会場は、おいしそうな焼肉の匂いに包まれます。焼肉のほかにも、ステージショーやちびっこ広場、露店にお楽しみ抽選会など、盛りだくさんの内容で、毎年、楽しみにしている方も多い夏の一大イベントです。 

 

 8月

 natumaturi.gif

 

8月上旬

 

 会場に鳴り響く、太鼓や三味線の音色と、巨大やぐらの周りを浴衣や甚平を着て踊る姿が盆踊りの雰囲気を演出します。

 盆踊りの後は、自称「日本で一番近くで観られる花火大会」!間近で見る花火の大迫力に、会場からは、大きな歓声があがります。夏の美幌を彩る「びほろ夏まつり」。美幌の夏を盛り上げてくれます

 

  

 

 デュアスロン.gif

 

 8月中旬

 ラン10km、バイク80km、ラン10kmの過酷なレース「びほろ100kmデュアスロン大会」。毎年、道内外から、多くの鉄人たちが自分の限界に挑みます。競技は、ラン、バイク、ランの計100kmを走破する1部の他にも、最初のランを除いた2部、ジュニアの部、チームの部など、自分の力に合わせた部門を選ぶことができます。

 

 

 9月

 ふるさとまつり.gif

 

9月4日~6日

 美幌の秋の訪れを感じさせる「美幌ふるさと祭り」。毎年、9月4~6日の3日間、開催されます。会場となる神社通りには、町民手作りの露店が建ち並び、ふるさと祭りならではの雰囲気が、お祭り気分を盛り上げます。手作り出店のほかにも、ステージショーや大道芸、子ども横丁など盛りだくさんの内容で、皆さまのご来場をお待ちしています。

 

 

 1月

 はつひので.gif

 

 

1月1日

 

 初日の出を見るなら「美幌峠」へ。水平線に広がる山々と屈斜路湖の湖面がオレンジいろに染められる景色は、まさに絶景。初日の出を待つ方のために、レストハウスが開放されるので、初日の出直前まで、暖かい室内でお待ちいただけます。

 

 

 

2月

冬まつり.gif

 

1月下旬

 

 寒い美幌の冬を熱くする「びほろ冬まつり」。露店や千人鍋、寒中で豚ジンギスカンを楽しむ「人寒(ジンカン)パーティ」など、寒さを吹き飛ばすアッツアツの美幌の冬の味覚が楽しめます。

 そして、美幌発のスノースポーツ「びほろスノーバスケット」では、一般の部と子どもの部に分かれ白熱した戦いが繰り広げられます。仮装で参加するチームもあり、会場は大盛り上がり。大人も子どもも楽しめる美幌の冬の一大イベントです。

 

 

関連ワード

お問い合わせ

商工観光課
商工観光グループ
電話:0152-77-6548
ファクシミリ:0152-72-4869
ホーム くらす 行政 学ぶ・楽しむ 観光・魅力