高齢者保健福祉計画・第7期介護保険事業計画(案)に対するパブリックコメント(意見公募)手続の実施について
※パブリックコメントを実施したところ、ご意見はありませんでした。
政策等の案の名称 | 高齢者保健福祉計画・第7期介護保険事業計画(案) |
意見等の提出期間 |
平成30年1月15日(月)~ 平成30年2月14日(水) |
趣旨・背景 |
「美幌町高齢者保健福祉計画・第7期介護保険事業計画」は、高齢化の進行を踏まえて、美幌町が取り組むべき高齢者の保健福祉施策を明らかにするとともに、介護保険制度の円滑な運営を計画的に実現するために定めるものです。 現計画である「美幌町高齢者保健福祉計画・第6期介護保険事業計画」の計画期間が平成30年3月で終了することから、計画の内容を見直し、今後3年間の計画を策定するものです。 |
案・関連資料 | |
案・関連資料の閲覧 |
・美幌町民生部保健福祉グループ(しゃきっとプラザ2階) |
意見を提出できる方 |
・町内に住所を有する方 ・町内に通勤又は通学をしている方 ・町内に事務所を有する法人、その他の団体 |
意見の提出方法 |
・ご意見は、書面の持参、郵送、ファックス、電子メールのいずれかの方法でご提出ください。 口頭でのご意見は受付しておりません。 ・ご意見には、「政策等の案の名称」「お名前」「ご住所」「お電話番号」を明記願います。 ・法人等の場合は、併せて「名称」「所在地」をご記入ください。 ・意見の提出様式は自由ですが、次の様式をご用意していますのでご利用ください。 iken.doc(32KB) iken.pdf(191KB) ・書面の持参、郵送、ファックス、電子メールでのご意見の提出先 【美幌町民生部保健福祉グループ高齢者福祉担当・介護保険担当】 〒092-8650 網走郡美幌町字東2条北2丁目25番地 FAX:0152-72-4869 (TEL:0152-73-1111 内線258 / 283) |
その他 |
・ご提出いただいたご意見は、町の回答と併せて、このホームページと民生部保健福祉グループ (しゃきっとプラザ2階)で公表します。(お名前、ご住所など、個人情報に当たる内容は除きます。) ・お寄せいただいたご意見に対する個別の回答はしていませんので、ご了承ください。 |