春の行楽期の交通安全運動を町民総ぐるみで取り組みましょう!

2022年5月12日

春の行楽期の交通安全運動がはじまります。

5月15日(日)~24日(火)までの10日間、春の行楽期の交通安全運動に取り組みます。

<運動の重点>

○自転車の安全利用の推進と歩行者の交通事故防止

○観光・行楽に伴う交通事故防止

○後部座席を含む全ての座席でのシートベルト・チャイルドシートの確実な着用

○飲酒運転の根絶

 R4春の行楽期実施要綱(492KB)

 

 

「街頭啓発」に参加しましょう。

5月16日(月)13:30~14:00 

北海道北見バス美幌営業所前(R39号)

  街頭啓発2

                        

5月24日(火)13:30~14:00 

美幌駐屯地入り口前

  街頭啓発1

 

今年最初の「おはようコール」を実施します!

町民多数の参加をお願いします。

5月17日(火)7:30~8:00 場所:町内46箇所(実施箇所図添付)

  おはようコール2

 

 おはようコール

 おはようコール実施箇所(1MB)

 

 

パトライト啓発

5月17日(火)  17:30~18:00 美禽・昭野・豊岡(道道北見端野美幌線)

5月23日(月)  17:30~18:00 昭野・美和・栄森(道道北見美幌線)

 パトライト啓発その1

 

ホーム くらす 行政 学ぶ・楽しむ 観光・魅力