美幌町子育て世代包括支援センター『はぐのんの』
2022年4月1日
美幌町子育て世代包括支援センター『はぐのんの』
美幌町子育て世代包括支援センター『はぐのんの』は、妊娠期から子育てに関する総合窓口です。
健康推進グループの保健師が対応します。
機能について
相談いただいた方の『こうしたい』に合わせて、それを実現するための応援プランを提案します。
例えば、出産を控えたご夫婦には、
- 出産から産後に必要な手続きのチェックリストをお渡しする
- 妊婦体験(疑似体験ジャケット着用)、沐浴(赤ちゃんのお風呂)練習をしゃきっとプラザで行う
- 通院中の産科と連携し、出産に向けての調整や退院後すぐに赤ちゃん訪問をする
などのプランを提案し、利用について相談していきます。
こんな方は是非ご相談ください
『協力者がいなくて不安』『育児がうまくいかなくて辛い』『育児に自信がもてない』方などは是非ご相談ください。
当センターでは、一生懸命育児している保護者のがんばりを応援します。話を聴き、一緒に考え、解決に向けての対策を提案したり、関係機関と連携し応援者を増やしていきます。
『はぐのんの』の由来
- 「はぐ」はhug(抱きしめる)や育む(はぐくむ)。「のんの」はアイヌ語で花。
まだ芽が出たばかりの様な赤ちゃんも蕾の様なティーンエイジャーも全ての子供達が生きていく中で、個性豊かな大輪の花を咲かせることが出来るよう地域全体で抱きしめ、大切に育んでいけるように。
22の愛称の応募をいただき、一般投票(総数122票)から最も多かった『はぐのんの』に愛称を決定しました。
これからも美幌町の子育てを地域全体で応援していきます。
困ったことは『はぐのんの』までお気軽にご連絡ください!
美幌町子育て世代包括支援センター『はぐのんの』(健康推進グループ) TEL:0152-77-6544
お問い合わせ
保健福祉課
健康推進グループ
電話:0152-77-6544