小型はかり定期検査のお知らせ

2023年8月25日

~ 令和5年の定期検査は終了しました(次回は令和7年です) ~

 

 

はかりの定期検査とは

取引や証明に使用している「はかり・分銅・おもり」は、正確さを維持するため、2年に1度、定期検査を受けることが計量法で義務づけられています。

検査を受けずに取引や証明に使用した場合は、計量法違反で罰せられる場合があります。 

 

  • 取引とは・・・有償無償を問わず、物又は役務の給付を目的とする業務上の行為
           例)農畜水産物の量り売り、宅配運搬費用の算出 など

 

  • 証明とは・・・他者に一定の事実が真実である旨を表明すること
           例)病院の健康診断、保育園や学校の身体測定 など

 

 

 

定期検査の対象となる「はかり」の例

取引や証明には「検定証印」または「基準適合証印」が付されたはかりを使用しなければなりません。

(次のような印が、はかり本体に小さく刻印または印刷されています。) 

 

 

  

 

【定期検査の対象となるはかりの例】

 

  • 商店や工場等で「〇〇g 〇〇円」といった重量での取引に使用するもの
  • 商品等に重さを表示するためのもの
  • 宅配の運搬費用を算出するためのもの
  • 病院や学校、保育園等で体重測定を行い、記録するためのもの
  • 病院や薬局で薬の調剤に使用するもの

 

 ※その他の取引や証明の具体例については こちら をご確認ください。

 

 

 

 

定期検査の対象とならない「はかり」の例

 

  • 製造業や加工業等で、材料調合用及び社内管理用(工程管理用)のみに使用するもの
  • 農家等で目安として(農家等での計量後、農協等で集荷し再度計量する場合)使用するもの
  • 家庭用のはかり(※)

 

 

家庭用のはかりには「家庭用表示マーク」が付されています。

 このマークが付されているはかりは、取引や証明に使用できません。

 

 

 

 

定期検査日程(終了しました

令和5年度の小型はかり(ひょう量1t未満)定期検査は次の日程で行います。

 

□日   時 令和5年8月21日(月)・22日(火) 10:30~12:00、13:00~15:30

□会   場 しゃきっとプラザ1階 集団検診ホール

□検査手数料 こちら をご覧ください。

 

 

・検査の受検にあたっては事前の申し込みが必要です(申し込み締切 令和5年7月21日(金))

 

・新規に検査の対象となる方は下記の担当までご連絡ください。

 (前回の検査(令和3年度)を受けた事業者については、担当から事前確認の連絡をいたします。)

 

次回の定期検査は、令和7年8月頃に実施予定です。

  

 

定期検査の免除

取引や証明に使用するはかりでも、検査証印または基準適合証印に付された年月の翌月から1年間は検査が免除となります。

(次の画像のように購入日は関係なく、検定証印等に付された年月によって検査が免除となるか決まります。)

 

免除の参考例画像.png

 

 

免除対象のはかりには「免除ステッカー」を貼付しますので、下記の担当までご連絡ください。 

 

 

計量士による代検査

定期検査当日に予定があったり、はかりを持っていけない場合は、定期検査の初日までに計量士による検査(代検査)を受けることで定期検査が免除となります。

定期検査より検査手数料は高くなりますが、はかりの設置場所で都合のいい日に検査を受けることができます。

代検査の申し込みや詳細については、「代検査計量士一覧」に記載されている計量士へ直接お問合せください。

 

代検査計量士一覧(109KB)

 

お問い合わせ

商工観光課
電話:0152-77-6548
ホーム くらす 行政 学ぶ・楽しむ 観光・魅力