飲食店における「ワクチン・検査パッケージ制度」の登録について
2022年4月5日
北海道では、道内の飲食店を対象に「ワクチン・検査パッケージ制度」の登録事業者の申請受付を開始しています。
制度内容や登録申請方法などの詳細は、北海道のホームページや案内チラシをご確認ください。
ワクチン・検査パッケージ制度とは
飲食店の事業者が、入店者等の利用者のワクチン接種歴又は検査結果の陰性のいずれかを確認することにより、感染リスクを低減させ、まん延防止等重点措置等において課される行動制限を緩和する制度です。
事前に北海道へ制度適用登録をすることにより、次のようなメリットがあります。
店舗で実施すること
【登録前】
まん延防止等重点措置等において行動制限が課されているときに、行動制限の緩和の適用を受けるためには、事前に北海道に登録する必要があります。
登録申請方法は、北海道ホームページをご確認ください。
【ワクチン・検査パッケージ制度適用時】
登録を受けた店舗は、利用者の入店時に下記のいずれかと身分証明書(免許証・保険証・マイナンバーカード等)確認してください。
確認できない場合、行動制限が緩和されません。
ワクチン接種歴 |
予防接種済証、接種証明書(新型コロナワクチン接種証明アプリ)、接種記録書のいずれか ※2回目の接種日から14日以上経過しているもの ※これらを撮影した画像や写し等も可 |
---|---|
検査結果 (陰性) |
結果通知書等(有効期限内であるもの) ・PCR検査や抗原定量検査等~検体採取日より3日以内 ・抗原定性検査~検査日より1日以内 |
お問い合わせ先
第三者認証店・飲食店
第三者認証制度コールセンター
電話番号:0570-783-816(受付時間 平日9:00~18:00)