不妊治療費に対する助成をします
2023年4月5日
美幌町では、治療により妊娠を希望されるご夫婦に対し、経済的負担を軽減するため、不妊治療費の一部を助成します。
対象となる方
『北海道特定不妊治療費助成事業』の決定を受けている方で、以下の全てに該当する方。
- 助成申請日において、美幌町に住民票のある方
- 町税の滞納のない方
- 他の市町村で同じ治療に対して助成を受けていない方
*令和4年3月末までに治療を開始した方は、北海道の助成(経過措置)の対象となっています。
詳しくは、北海道のホームページをご確認ください。 ⇒ 北海道のホームページ
*令和4年度から医療保険が適用となりましたが、保険適用の特定不妊治療に対する助成事業も実施しています。詳しくはこちらをご覧ください。⇒特定不妊治療費(保険適用)助成のお知らせ
助成の内容
- 対象治療費のうち、北海道の助成金を差し引いた費用(1回につき15万円まで)
- 助成回数は道と同様
※ 男性の治療費が道の助成対象となっている場合も同じです。
申請方法
『北海道特定不妊治療費助成事業』の助成決定を受けた日(指令書の交付日)から、60日以内に申請してください。
申請に必要な書類
- 北海道特定不妊治療費助成事業の『交付指令書』の写し
- 北海道特定不妊治療費助成事業の『受診等証明書』の写し
- 美幌町不妊治療費支援金交付申請書(下記のファイルまたは窓口)
- 同意書(下記のファイルまたは窓口)
- 不妊治療費支援金交付申請書
- 申請書(様式第1号)(17KB) 申請書(様式第1号)(87KB)
申請窓口とお問合せ
〒092-8650 美幌町字東2条北2丁目25番地
美幌町役場 福祉部 保健福祉課 健康推進グループ
電話:0152-77-6544 / 0152-77-6545
お問い合わせ
保健福祉課
健康推進グループ
電話:0152-77-6544 / 0152-77-6545