教職員の新型コロナウイルス感染について
2022年4月21日
教職員の新型コロナウイルス感染について
令和4年4月20日(水曜日)、美幌町立北中学校に勤務する教員1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが確認されました。
■感染が確認された教員
30歳代 男性
陽性確定日 令和4年4月20日(水曜日)
■症状・経過
4月18日(月曜日) 朝、同居の家族に発熱症状があり、医療機関を受診。
抗原検査の結果、陽性の確認。
4月20日(水曜日) 当該教員がPCR検査の結果、陽性を確認。
以降、自宅で経過観察。なお、本人は無症状。
(4月18日出勤後、教員・生徒と接触せずすぐに帰宅。以降、出勤はありません。)
■状 況
当該教員は、4月18日(月曜日)退勤後、現在まで自宅待機(療養)をしており、行動歴から学校関係者に濃厚接触者はおりません。
■対 応
4月18日(月)に、学校内の消毒は実施済みです。
引き続き、感染防止対策を徹底してまいります。
お問い合わせ
学校教育課
電話:0152-77-6557