合同納骨塚の使用

2022年12月16日

 

使用者の資格(使用申請が出来る人)

(1)美幌町民である方で、親族の焼骨埋蔵を希望する方

(2)死亡時に美幌町に住所を有していた親族の焼骨の埋蔵を希望する方

(3)美幌町内の墓地、墓園及び納骨施設を変更して埋蔵を希望する方

(4)生前予約を希望する美幌町民の方で、65歳以上の方

(5)町長が特別な事情と認めた方

 

※町長が特別な事情と認めた方とは、次のいずれかに該当する方を対象とします。

 

(1)介護施設等の入所によって町外に住居することになった方で、美幌町から介護給付等の住所地特例を受けていた人

(2)故人の遠縁の人、葬儀もしくは火葬を行った人で、死亡届もしくは火葬許可書の届出人

   または死後事務委任契約による受託者となった場合

(3)親族等に引き取られたことによって、死亡時に町外に居住していた方又は町長が住所を有していると同等と認めた方

 

 

使用申請の手続き

焼骨埋蔵

 

 提出書類  〇申請書  〇同意書兼承諾書  〇埋葬届

       〇申請者の住民票(本籍の記載のあるもので発行から3か月以内のもの)

       〇火葬許可書(町内の墓園から改装又は自宅に保管していた場合)

       〇改葬許可書(町外の墓園から改装する場合)

       〇収蔵証明書(納骨堂に埋葬していた場合)

 

        ※火葬許可書・改葬許可書・収蔵証明書は、いずれか1部の提出をお願いします

 

 

       (新)合同納骨塚等使用許可申請書.doc(33KB)

        

      同意書兼承諾書.doc(42KB)           埋葬届.doc(33KB)        

      ↑各種申請書のダウンロードははこちら

 

 

  使用料 〇焼骨(1体)  6,000円  〇墓誌   5,000円

  

 ※墓誌は使用を希望する方のみのお支払です

 ※申請者が生活保護受給者の場合、使用料を減免する制度がございます

 

 

 

 

 

生前予約                          

 提出書類  〇申請書  〇同意書兼承諾書  

       〇申請者の住民票(本籍地の記載のあるもので発行から3か月以内のもの)

       〇主宰者選定届(主宰者とは焼骨を埋蔵する方)

       〇主宰者の住民票

 

        

      (新)合同納骨塚等使用許可申請書.doc(33KB) 主宰者選定届.doc(40KB)

 

      同意書兼承諾書.doc(42KB)             

      ↑各種申請書のダウンロードはこちら

 

 

 使用料 〇生前予約(1件) 15,000円  〇墓誌  5,000円

 

  ※墓誌は使用を希望される方のみのお支払いです

  ※申請者が生活保護受給者の場合、使用料を減免する制度がございます

 

 

 注意事項  ①合同納骨塚は生前予約しないと入れない施設ではありません。

       ②収蔵予定数800体を想定していますので20年、30年後まで納骨する場所は十分にあります。

       ③亡くなるまでの間に主催者の住所、氏名の変更、また主宰者の変更があった場合は

        その都度届け出が必要になります。

       ④亡くなってからで申請することも可能であり、焼骨埋蔵のでは

        主宰者選定届が必要なくなります。 

 

使用の手引を作成しました!

使用の手引き(焼骨).pdf(2MB)         使用の手引き(生前).pdf(436KB)

 

 

 

 その他使用にあたっての注意点

 ①納骨可能時期は、4月1日~12月26日までの火曜日及び金曜日、午前10時~午後4時

  (正午~午後1時を除く)です。

 ②一度納骨すると取り出すことはできません。申請の際に親族の方とよくご相談されるようにしてください。

 ③納骨は、骨箱や骨壺から「お骨のみ」を直接合同納骨塚に入れる方式です。

  副葬品は入れることはできませんので予めご了承ください。

 ④町は宗教的儀式を実施しません。親族等が納骨時に、読経などを行うことはできますが、

  線香立てなどは常設しておりませんので必要に応じ各自でご用意ください。

 ⑤やむを得ず、納骨取りやめすることとなっても、一度納付していただいた使用料は返還できません。

 

 

 

 

お問い合わせ

環境管理課
環境衛生グループ
電話:0152-77-6550
ホーム くらす 行政 学ぶ・楽しむ 観光・魅力