第20回統一地方選挙のお知らせ
知事・道議会議員選挙は4月9日(日)/町長・町議会議員選挙は4月23日(日)投票です!
任期満了に伴う北海道知事選挙・北海道議会議員選挙が4月9日に、美幌町長・美幌町議会議員選挙が4月23日に執行されます。
選挙は私たちの声を政治に届ける大切な機会です。忘れずに投票しましょう!
北海道知事・北海道議会議員選挙
〇投票日
令和5年4月9日(日)
〇告示日
知事:令和5年3月23日(木)
道議:令和5年3月31日(金)
〇期日前投票期間
令和5年3月24日(金)~4月8日(土)
※道議の期日前投票は4月1日(土)から可能です。
〇投票できる方
・日本国民であること
・満18歳以上であること(平成17年4月10日までに生まれた方)
・引き続き3か月以上美幌町に住所を有する方
知事:令和4年12月22日までに転入届出をした方
道議:令和4年12月30日までに転入届出をした方
なお、投票する前に美幌町から道外へ転出した方は投票できません。
※北海道内の市町村から美幌町へ転入された方は、転出・転入の時期によって、投票できる場所が異なりますので、次の表でご確認ください。
(知事選挙の場合)
|
北海道内の市町村へ 転入届出の日 |
美幌町で投票 (不在者投票も可能) |
転出先の 市町村で投票 |
|
美幌町から転出 |
令和4年12月22日以前 |
|
〇 |
|
令和4年12月23日以降 |
〇※ |
|
※投票する際に、最寄りの市町村が発行する「引続き住所を有する旨の証明書」が必要になります。
事前に美幌町役場戸籍年金グループや、現在お住まいの北海道内の市町村の住民基本台帳担当窓口などへご相談ください。
美幌町長・美幌町議会議員選挙
〇投票日
令和5年4月23日(日)
〇告示日
令和5年4月18日(火)
〇期日前投票期間
令和5年4月19日(水)~4月22日(土)
〇投票できる方
・日本国民であること
・満18歳以上であること(平成17年4月24日までに生まれた人)
・引き続き3か月以上美幌町に住所を有する方(令和5年1月17日までに転入届出をした方)
なお、投票する前に美幌町から転出した方は投票できません。
投票するとき
投票時間は、午前7時から午後8時(一部の投票所は午後6時)までです。
入場券に記載された投票所へ入場券をご持参のうえ、投票を行ってください。
万が一、入場券を紛失等した場合でも投票は可能ですので、投票所でその旨をお申し出ください。
期日前投票について
投票日当日に仕事や旅行、その他の用務があるなど一定の事由に該当すると見込まれる場合は、期日前投票期間中、期日前投票所において期日前投票ができます。 (午前8時30分から午後8時)
入場券裏面の「期日前投票宣誓書」に必要事項を記載し、期日前投票所へご持参ください。