4月の行事予定

2022年3月29日

※※感染状況によっては延期・中止となる場合もございます。ご了承下さい※※

※※参加者の皆様はマスクを着用し、体調の優れない場合はご参加をご遠慮ください※※

 

 5日(火)~

17日(日)

 

 無償譲渡コーナー

 1階 カウンター前

 図書館の廃棄本・雑誌を期間中、1日1人10冊までお譲りします。

 是非、ご来館ください。

 5日(火)~

20日(水)

 

 まち・ひと・ほんコーナー 

 2階 ギャラリー

 「春だから・・・始めてみませんか?」

 美幌で活動中のサークルやボランティア団体などを紹介します。

7日(木) 

15:00

15:30

 おはなしのへや

 2階 視聴覚室

 絵本の読み聞かせ・紙芝居など、いろいろ楽しいお話を用意して、

 みんなを待っているよ!

8日(金)

13:30~

15:28 

 お楽しみ文学館

 2階 視聴覚室

 『シェーン』

 出演:アラン・ドット 他

14日(木)

10:30~

11:00

 絵本とあそぼ!

 2階 視聴覚室

 ※読み聞かせ後の会場開放はありません※

 手遊びや絵本の読み聞かせを聞きながら、楽しい時間を過ごしませんか? 

 対象:乳幼児(0~2歳)とその父母 

 ※申込は不要です。

19日(火)~

24日(日) 

 

 新聞無償譲渡

 1階 カウンター前

 保存年限(1年間)を過ぎた、朝日新聞・読売新聞・

 日本経済新聞・道新スポーツ・しんぶん赤旗・毎日新聞を

 お譲りします。

 ※無くなり次第終了。 ※1人、1紙(1ヶ月分相当)まで。

21日(木)

15:00~

15:30

 おはなしのへや

 2階 視聴覚室

 絵本の読み聞かせ・紙芝居など、いろいろ楽しいお話を用意して、

 みんなを待っているよ☆

22日(金)

9:30~

11:00

 図書館ボランティアの日

 2階 視聴覚室

 除籍した本や雑誌への「廃棄シール貼り」や

 「たより折り」など、ご協力をお願いしたいと考えております。

 皆様のご参加をお待ちしております。

23日(土)~

5月12日(木)

 

 絵本展示

 2階 ギャラリー

 「えほんですいすい すいぞくかん」

 子どもの読書週間に合わせて、魚などの絵本を展示します。

23日(土)

10:00~

11:30 

 おはなしと工作のひろば

 「ゆらゆらボックスを

  つくろう」

 2階 視聴覚室

 小物を入れられる、トラの顔のミニボックスを作ります。

 ・トラについての本を紹介します。

 対象は小学生以上(幼児は保護者同伴)です。

 定員は8名まで。※定員になり次第、申込終了します。

 申込は1日(金)~21日(木)までに図書館へ

 

 

 

 

 

お問い合わせ

図書館課
電話:0152-73-3016