博物館講座(総合編)「私たちのふるさと情報」

2023年2月7日

図1美幌峠のハイキジムシロ.JPG

 

美幌町やオホーツク地域の自然や歴史について、色々な情報をご紹介します。

 

  

日  時

令和5年3月25日(土)10:00~11:40

 

場  所

美幌町民会館1階 小ホール                    

 

内  容

①「オホーツクの自然を守れ!PART5~オホーツクから世界に広げる環境改善~」

②「学芸員が見た!動物たちの素顔~イントロダクション~」

③「北海道の植物ミミコウモリ」

④「美幌峠の外来植物ハイキジムシロ」

⑤「歴史フィルム解説」

 

講  師

①美幌高等学校生徒

②町田 善康(美幌博物館)

③塩谷 悠希氏(北海道大学大学院)

④城坂 結実(美幌博物館)

⑤八重柏 誠(美幌博物館)

  

募集期間

令和5年3月1日(水)9:30~24日(金)17:00まで

※定員になり次第締め切ります

 

対  象 

中学生~一般(小学生以下は保護者同伴)

 

定  員

50名(先着順)

 

参 加 費

無料

 

 

持 ち 物

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、発熱がある、あるいは体調が優れない方のご参加は、お控えください。

ご来館時、あるいはイベント参加時は、マスクの着用を推奨しています。

     

申込方法

お電話で美幌博物館(0152-72-2160)までお申し込みください。

 

そ の 他

博物館講座終了後、12:00から15:00まで美幌博物館2階特別展示室において、

展示解説を行います。ご希望される方は、お好きな時間にお越しください。

 

 

お問い合わせ

博物館課
電話:0152-72-2160
ファクシミリ:0152-72-2162