戸籍保険課
新着情報
- マイナンバーカードを利用した引越しワンストップサービスをご利用いただけます!(2023年3月14日 戸籍保険課)
- 新型コロナウイルス感染症傷病見舞金支給の実施について(2023年1月31日 戸籍保険課)
- 11月22日「いい夫婦の日」に記念撮影しませんか?(2022年11月14日 戸籍保険課)
- あなたのおめでたいを応援します!(2022年9月5日 戸籍保険課)
- マイナンバーカードで特定健診の結果などを閲覧できます(2022年7月21日 戸籍保険課)
- 町職員の新型コロナウイルス感染症の感染について(2022年4月21日 戸籍保険課)
- 75歳以上の方で一定以上の所得のある方の医療費の窓口負担が変わります(2022年2月1日 戸籍保険課)
- 特定健康診査情報の保険者間の引継ぎについて(2022年1月24日 戸籍保険課)
- 高額療養費の「申請手続きの簡素化」について(2021年6月25日 戸籍保険課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による後期高齢者医療保険料の減免について(2021年6月25日 戸籍保険課)
届出・申請・許可・認可
- 新型コロナウイルス感染症傷病見舞金支給の実施について(2023年1月31日 戸籍保険課)
- 住民票、戸籍等証明書の郵便請求方法(2022年1月24日 戸籍保険課)
- 特定健康診査情報の保険者間の引継ぎについて(2022年1月24日 戸籍保険課)
- 医療費が高額になったとき(国保)(2022年1月1日 戸籍保険課)
- 後期高齢者医療制度で受けられる給付について(2021年12月30日 戸籍保険課)
- 高額療養費の「申請手続きの簡素化」について(2021年6月25日 戸籍保険課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による後期高齢者医療保険料の減免について(2021年6月25日 戸籍保険課)
- 引っ越しする場合の役場での手続き(2021年5月1日 戸籍保険課)
- 町内で引っ越すとき(転居届)(2021年5月1日 戸籍保険課)
- 美幌町から引っ越すとき(転出届)(2021年5月1日 戸籍保険課)
資料
- 美幌町の人口・世帯数(2023年3月8日 戸籍保険課)
- 美幌町国民健康保険運営協議会(2022年4月1日 戸籍保険課)
- 住民基本台帳の写しの閲覧状況(2021年10月7日 戸籍保険課)
その他お知らせ
- マイナンバーカードに関するお知らせ(2023年3月2日 戸籍保険課)
- マイナンバーカードで特定健診の結果などを閲覧できます(2022年7月21日 戸籍保険課)
- 75歳以上の方で一定以上の所得のある方の医療費の窓口負担が変わります(2022年2月1日 戸籍保険課)
- (マル学)の保険証について(2021年6月25日 戸籍保険課)
- 美幌町国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)を策定しました(2021年3月16日 戸籍保険課)
- 国民健康保険の制度・手続き(2018年6月4日 戸籍保険課)
- 保険証の更新について(国保)(2018年6月4日 戸籍保険課)
- 特定の病気で長期治療を要するとき(2011年4月15日 戸籍保険課)
- 住民基本台帳の閲覧(2011年4月15日 戸籍保険課)