民生部
届出・申請・許可・認可
- 入院したときの食事代の減額について(国保)(2018年4月1日 環境生活グループ)
- 医療費を全額自己負担したとき(国保)(2018年4月1日 環境生活グループ)
- 後期高齢者医療制度で受けられる給付について(2018年4月1日 環境生活グループ)
- 医療費が高額になったとき(国保)(2018年4月1日 環境生活グループ)
- 生活保護制度(2018年2月13日 保健福祉グループ)
- 臨時福祉給付金(経済対策分)の受付について(2017年12月25日 保健福祉グループ)
- 美幌町が管理している「霊園・墓地」の位置図(2017年9月13日 環境生活グループ)
- 申請書ダウンロード(2017年8月18日 環境生活グループ)
- 町内で引っ越すとき(転居届)(2017年5月23日 環境生活グループ)
- パスポート申請(2017年5月23日 環境生活グループ)
- 美幌町から引っ越すとき(転出届)(2017年5月23日 環境生活グループ)
- 美幌町に引っ越してきたら(転入届)(2017年5月23日 環境生活グループ)
- 不幸があったとき(死亡届)(2017年5月23日 環境生活グループ)
- 子どもが生まれたら(出生届)(2017年5月23日 環境生活グループ)
- 婚姻を解消するとき(離婚届)(2017年5月23日 環境生活グループ)
- 結婚するとき(婚姻届)(2017年5月23日 環境生活グループ)
- 印鑑登録をするには(2017年5月23日 環境生活グループ)
- 印鑑登録証明書の請求方法(2017年5月23日 環境生活グループ)
- 住民票、戸籍等証明書の郵便請求方法(2017年5月23日 環境生活グループ)
- 婚姻や養子縁組などの戸籍届出の際には本人の確認を行います(2017年5月23日 環境生活グループ)
- 住民票、戸籍等証明書の請求方法(2017年5月23日 環境生活グループ)
- 亡くなられたときの年金手続き(2017年5月23日 環境生活グループ)
- 国民年金(2017年5月23日 環境生活グループ)
- 障害・遺族年金受給者向け給付金の受付について(2016年8月2日 保健福祉グループ)
- 中学生のお子さんの医療費助成開始について(2016年7月29日 保健福祉グループ)
- 障がい関係のお手続きに個人番号(マイナンバー)が必要となります!(2015年12月30日 保健福祉グループ)
- 出産したとき(2015年4月9日 環境生活グループ)
- 美幌町”ちょっとかわいい”新♥婚姻届(2014年4月1日 環境生活グループ)
- お墓の建立・撤去などには、届出が必要です(2011年4月15日 環境生活グループ)