その他お知らせ
教育委員会
- 教育委員会行事予定表(2022年5月24日 学校教育課)
- 教育委員会・各小中学校からのお知らせ(2022年5月20日 学校教育課)
- スポーツ施設一覧(2022年5月6日 スポーツ振興課)
- センター使用プログラム(夏季) 5/1~10/31(2022年5月1日 スポーツ振興課)
- B&G海洋センターオープンのお知らせ(2022年4月28日 スポーツ振興課)
- 「学校給食の献立表」と「食材産地」を公表します(2022年4月26日 学校給食課)
- 美幌町立小中学校運営協議会からのお知らせ(2022年4月21日 学校教育課)
- 美幌町安全報告書(リリー山スキー場)(2022年4月14日 スポーツ振興課)
- 網走川河畔公園パークゴルフ場、5月1日(日)オープン!!(2022年4月1日 スポーツ振興課)
- びほろスポーツクラブBeet~会員募集中!!~(2022年4月1日 スポーツ振興課)
- 令和4年度 学校施設開放事業について(体育館・特別教室)(2022年3月1日 スポーツ振興課)
- 北京冬季オリンピック情報(2022年2月21日 スポーツ振興課)
- 納付月が変更になります 令和4年度以降給食費(2022年2月1日 学校給食課)
- 未来のアスリートを応援します(スポーツ奨励金制度のご案内)(2021年12月28日 スポーツ振興課)
- 社会教育課 社会教育グループ(2021年12月10日 社会教育課)
- 第71回 美幌町文化祭の動画配信(2021年12月3日 社会教育課)
- 教育委員会の構成(2021年10月4日 学校教育課)
- 令和3年度就学時健康診断の実施について(2021年9月22日 学校教育課)
- 調理員等が新型コロナウイルスに感染した場合の学校給食について(2021年9月16日 学校給食課)
- 体育施設(屋外・屋内)をご利用の皆様へ~新型コロナウイルス感染症予防のお願い~(2021年9月10日 スポーツ振興課)
- 東京2020パラリンピック情報(2021年8月11日 スポーツ振興課)
- 令和3年度の学校閉庁日について(2021年8月4日 学校教育課)
- 美幌町の学校における働き方改革推進プラン(第2期)を策定しました(2021年6月16日 学校教育課)
- 【美幌町教育委員会公式YouTubeチャンネル】(2021年4月23日 社会教育課)
- マナビティーセンター利用サークルのご紹介(2021年4月23日 社会教育課)
- 美幌町文化連盟加盟団体(2021年4月9日 社会教育課)
- 委員会・定例会・会議(2021年4月9日 社会教育課)
- 町立学校における勤務時間外の電話(メッセージ)対応について(2020年12月7日 学校教育課)
- 小中学校 長期休業期間(冬季休業)の短縮について(2020年11月13日 学校教育課)
- 小中学校 長期休業期間(夏季休業)の短縮について(2020年6月5日 学校教育課)
- 6月1日(月)からの学校再開について(2020年5月27日 学校教育課)
- 各小中学校 更なる臨時休校延長(5/11~)のお知らせ(2020年5月5日 学校教育課)
- 各小中学校 臨時休校延長のお知らせ(2020年5月1日 学校教育課)
- 【保護者の皆様へ】新型コロナウイルス感染症の対策に係る児童生徒の健康観察の対応について(2020年2月27日 学校教育課)
- 令和2年度使用小学校用教科用図書の採択結果について(2019年8月30日 学校教育課)
- ほくとくん防犯メールに登録しましょう(2019年5月29日 学校教育課)
- 部活動の在り方に関する方針を策定しました(2019年3月26日 学校教育課)
- 美幌町いじめ防止基本方針について(2018年5月23日 学校教育課)
- 学校関係の調査・評価・教科書採択結果(2017年9月14日 学校教育課)
- 小中学校通学区域一覧(2017年3月1日 学校教育課)
- 引越・転校に関する手続き(2015年11月25日 学校教育課)
- 相談窓口(2015年11月25日 学校教育課)
- 網走川河畔公園パークゴルフ場基本計画(案)パブリックコメント(意見公募)手続の実施について(2015年8月21日 スポーツ振興課)
- スポーツ振興くじ助成事業のご紹介(2014年8月20日 スポーツ振興課)
- 小中学校の転校手続き(2011年4月15日 学校教育課)