本文へ移動
ふりがなをつける
よみあげる
背景色
黒
青
白
ホームページの使い方
お問い合わせ
サイトマップ
文字サイズ
小
中
大
北海道 美幌町
美幌町(びほろちょう)ホームページ
http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/
ピックアップ
新型コロナウイルス
【新型コロナウイルスに関するお知らせ】
美幌町制100周年特設ページ
令和5年4月1日で町制施行100周年を迎えました
北海道美幌高等学校
~魅力あふれる地元の高校~
ダイヤルインを導入しました
ご用件のある部署に直接お電話ください
新着情報
新着情報
くらす
行政
学ぶ・楽しむ
観光・魅力
美幌町職員の懲戒処分について
(
2023年9月29日
総務課
)
美幌町消費生活センター
(
2023年9月29日
商工観光課
)
デジタル化に関するアンケートにご協力お願いします
(
2023年9月29日
政策課
)
オクトーバーラン&ウォークに参加しませんか!
(
2023年9月29日
スポーツ振興課
)
課税世帯への子育て世帯生活支援特別給付金のお知らせ
(
2023年9月29日
社会福祉課
)
美幌町消費生活センター
(
2023年9月29日
商工観光課
)
課税世帯への子育て世帯生活支援特別給付金のお知らせ
(
2023年9月29日
社会福祉課
)
美幌保育園&東陽保育園 10月の行事予定
(
2023年9月29日
社会福祉課
)
令和5年度就学時健康診断の実施について
(
2023年9月26日
学校教育課
)
美幌町健康増進計画推進委員会(第2回・第3回)の開催について
(
2023年9月26日
保健福祉課
)
デジタル化に関するアンケートにご協力お願いします
(
2023年9月29日
政策課
)
石上車輌株式会社様と植樹活動を行いました!
(
2023年9月26日
農林政策課
)
美幌町健康増進計画推進委員会(第2回・第3回)の開催について
(
2023年9月26日
保健福祉課
)
美幌町の農作物生育状況
(
2023年9月25日
農林政策課
)
住宅リフォームを支援します
(
2023年9月25日
建設課
)
オクトーバーラン&ウォークに参加しませんか!
(
2023年9月29日
スポーツ振興課
)
みんなのまなび場応援事業「プロから学ぶ写真撮影術」開催のお知らせ
(
2023年9月28日
社会教育課
)
雲海が見られるかも!? 美幌峠朝焼けイベント!
(
2023年9月21日
商工観光課
)
長生きを楽しめるまちづくり講演会
(
2023年9月5日
保健福祉課
)
秋季町民ハイキングの集い~参加者募集~
(
2023年9月4日
スポーツ振興課
)
雲海が見られるかも!? 美幌峠朝焼けイベント!
(
2023年9月21日
商工観光課
)
学校給食費半額補助のお知らせ
(
2023年9月15日
学校給食課
)
びほろウルトラオリエンテーリング
(
2023年9月15日
商工観光課
)
秋季町民ハイキングの集い~参加者募集~
(
2023年9月4日
スポーツ振興課
)
きてらす臨時休館のお知らせ
(
2023年9月1日
農林政策課
)
RSS
Atom
新着記事一覧
RSS
Atom
新着記事一覧
RSS
Atom
新着記事一覧
RSS
Atom
新着記事一覧
RSS
Atom
新着記事一覧
美幌町議会
美幌町の
紹介
町民会館
広報びほろ
移住定住
美幌博物館
みどりの村
図書館
美幌国保病院
子育て・税金・水道・福祉など
産業・行政情報・計画など
イベント・講座・施設など
美幌峠・宿泊・パンフレットなど
Google検索
サイト内検索
いざというとき
消防・救急
美幌警察署
美幌国保病院(救急告示病院)
休日当番病(医)院
防災
WEB版ハザードマップ
あんしんねっとびほろ
AED設置箇所
新型コロナウイルスについて
美幌町 Facebook
はじめてのFacebook
美幌町の人口と世帯
(2023年8月末現在)
総人口
17,892人
男
8,746人
女
9,146人
世帯数
9,366世帯
過去の人口と世帯