発熱外来の設置について
次のとおり発熱外来を開設しております。
新型コロナウイルス等感染症対策として、発熱外来を開設しております。
感染防止の観点から、一般診療と区分して診察を行います。
事前にお電話にてお問合せください。
※強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)、高熱 等の 強い症状がある場合や、発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続いている場合は、来院前に北見保健所「帰国者・接触者相談センター」 0157-24-4171 へご相談ください。
受診対象者
発熱・せき・咽頭通など の症状のある方。
診察時間
月曜日~金曜日(平日のみ)
11時~12時、15時~17時
・一般診療(全科)の受付時間は15時までとなりますのでご注意ください。
・新型コロナウイルス疑い検査(症状のある方)については、11:00~11:30、15:00~15:30にドライブスルー方式(車に乗ったまま)で抗原検査を行っていますので、事前にお電話にてお問合せください。
※当日対応する患者様が多い場合等につきましては、検査の時間が上記の時間より前後する場合がございますのでご了承ください。
診察受付
受診される方は必ず事前に電話でご連絡ください。(電話 0152-73-4111 )
・不用意な他の患者との接触を回避するため、電話にてどのように診察するかご説明します。
・当院への入り口は救急外来入り口(国道39号線側入口)をご利用ください。
・発熱のある方は必ずマスクを着用のうえ、可能な限り自家用車でご来院くださるようお願いいたします。
・感染予防のため、医療従事者は感染予防対策(防護服等)での対応となります。
※当院は新型コロナウイルス感染症の「確定検査(PCR検査)」が保険適用となる実施指定医療病院でないため、PCR検査は実施できません。
検査が必要と医師が判断した場合は、保健所に電話相談し指示を受けることとなります。
○当院でPCR検査の必要を認めた場合、美幌町PCR検査センターへ紹介いたします。
その際は次の説明書きをご覧ください。