ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ごみ分別アプリ

ページID:0001057 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示

 「ごみを出し忘れた」「収集日はいつだっけ?「このごみどうやって捨てるのだろう?」などの経験はありませんか?

 ごみ分別アプリでは、ごみの収集日や、ごみの出し方、出す際の注意点等を確認することができます。

 また、台風や吹雪などの悪天候により、ごみの収集を中止する際に、お持ちのスマートフォンで情報を受け取ることができます。

 その他にも便利な機能がありますので、下記のチラシをご覧いただき、ぜひダウンロードをお願いします。(通信料は利用者負担となります)

利用方法

 1 下記に添付しているコードを読み取っていただくか、アプリストアにて「美幌 ごみ」と検索し、ダウンロード。 

 2 ダウンロード完了後にお住まいの地域設定をします。※後から変更することもできます。

次のことができます!

ごみ分別辞典

 ごみの分別方法を品目ごとの検索や、五十音順での検索、自治会別の収集日が確認できます。

ごみの出し方を確認

 ごみの種類ごとに、出し方や注意点を確認できます。

アラート機能

 ごみの出し忘れ防止のため、収集日の前日あるいは当日に通知がきます。

 ※アプリ内設定にて通知のオン、オフ及び通知時間の設定ができます。

町からのお知らせ

 台風や吹雪等の悪天候により、収集を中止する場合など、町からのお知らせを受け取ることができます。

 

※↓下記にプライバシーポリシーを載せておりますので、ご確認ください。↓

プライバシーポリシーはこちら [Wordファイル/35KB]

ごみ1

ごみ2