本文
福祉ハイヤー利用券の交付
対象
次のいずれかに該当する方
- 身体障害者手帳を所持し、下肢・体幹、視覚障がいの1級から3級の認定を受けた方
- 身体障害者手帳を所持し、内部(心臓、呼吸器、直腸、小腸、腎臓、膀胱、ヒト免疫不全ウイルス、肝臓)障がいの1級または2級の認定を受けた方
- 子ども発達支援センターへ通所している方
※施設入所(長期入院)している方は対象外です。
助成内容
町内のハイヤーを利用する際の基本料金分を助成します。
※1ヶ月4枚(年間48枚)を交付します。
※人工透析をされている方は、透析治療のための1通院につき2枚(片道1枚)で透析通院の回数を限度に交付します。
申請方法
社会福祉課 民生障がい福祉グループ(役場庁舎1階窓口5番)に申請してください。
申請期限
4月30日(水曜日)まで
※平日のみ
※期限日以降も随時受付しますが、経過した月の助成チケットは受け取れません。
持ち物
身体障害者手帳
(対象の1または2に該当する方のみ)
※チケット交付の際、サインまたは押印が必要です