ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 子育て支援サイト > スポーツ・文化活動 > コンクール・大会結果 > フジパングループPresents2023ロバパンCUP第55回全道U-12サッカー大会結果|UFOサッカー

本文

フジパングループPresents2023ロバパンCUP第55回全道U-12サッカー大会結果|UFOサッカー

ページID:0001273 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示

7月29日・30日・31日の3日間で、全道大会が行われました。

予選リーグ第1戦、第2戦

VSコンサドーレ東川、Fibra Football Club

強豪チーム相手に敗戦しましたが、どの選手も全力でプレーしていました。

予選リーグ第1戦、第2戦の画像1予選リーグ第1戦、第2戦の画像2
予選リーグ第1戦、第2戦の画像3予選リーグ第1戦、第2戦の画像4
予選リーグ第1戦、第2戦の画像5

予選リーグ

VS FC DENOVA

対戦相手は、今季公式戦2冠で今大会も準優勝だった、まさに全道のトップチーム。
結果は完敗でしたが、高いレベルのサッカーを体験することができ、選手にとって良い刺激となる試合でした。

予選リーグの画像1予選リーグの画像2
予選リーグの画像3予選リーグの画像4

交流戦1

公式戦ではありませんが、参加チームとの交流戦で全道レベルの試合をたくさん経験することができました。

交流戦1の画像1交流戦1の画像2
交流戦1の画像3交流戦1の画像4
交流戦1の画像5

交流戦2

交流戦2の画像1交流戦2の画像2
交流戦2の画像3交流戦2の画像4
交流戦2の画像5

順位トーナメント 準決勝

VS KE・クラブフィールズ 1対0で勝利

持ち味の守備力を発揮して失点を0に抑え続け、終了間際に決勝点を決めました。

順位トーナメント 準決勝の画像1順位トーナメント 準決勝の画像2
順位トーナメント 準決勝の画像3順位トーナメント 準決勝の画像4
順位トーナメント 準決勝の画像5

順位トーナメント決勝

VS札南WEED 6対3で勝利

開始早々1点を先制される苦しい展開でしたが、四宮選手の20m超のフリーキックでのゴール(写真1枚目)や高橋選手のハットトリック(写真2枚目)などで得点を重ね、最終戦も勝利で終えることができました。選手一人ひとりにとって、非常に貴重な経験となりました。

順位トーナメント決勝の画像1順位トーナメント決勝の画像2
順位トーナメント決勝の画像3順位トーナメント決勝の画像4
順位トーナメント決勝の画像5