美幌町出産・子育て応援支援金についてのお知らせ
美幌町出産・子育て応援支援金について
美幌町では、令和5年2月1日から、妊婦さんや子育て中の方への相談支援とあわせて、経済的な支援のため、出産応援支援金・子育て応援支援金の給付を行います。
出産応援支援金について
対象
申請日において、美幌町に住民票がある妊婦
※他市町村において国の「出産応援交付金」の給付対象となっている場合は、美幌町の支援金給付の対象外となります。
給付内容
5万円を給付します。
申請方法
妊娠届出時に申請書をお渡しします。
申請書に必要事項を記入し、健康推進グループに提出していただくか、返信用封筒にてご返送ください。
妊娠届出後すみやかに申請してください。
子育て応援支援金について
対象
申請日において、美幌町に住民票がある養育者
※他市町村において国の「子育て応援交付金」の給付対象となっている場合は、美幌町の支援金給付の対象外となります。
給付内容
お子さまお一人につき5万円を給付します。
申請方法
新生児訪問時に申請書をお渡しします。
申請書に必要事項を記入し、健康推進グループに提出していただくか、返信用封筒にてご返送ください。
出生後すみやかに申請してください。
遡及適用について
令和4年4月1日以降に妊娠・出産され、申請日において、美幌町に住民票がある方は遡及適用の対象となります。
令和4年4月1日~令和4年12月31日に出産された方
対象者となる方には、申請書類等を郵送します。
給付内容
出産応援支援金 5万円
子育て応援支援金 お子さまお一人につき5万円
申請方法
申請書とアンケートに必要事項を記入し、返信用封筒で返送していただくか、健康推進グループに提出してください。
書類がお手元に届きましたら、すみやかに申請してください。
令和4年4月1日~令和4年1月31日までに妊娠届出を出された方
対象者となる方には、申請書類等を郵送します。
給付内容
出産応援支援金 5万円
※子育て応援支援金については、新生児訪問時に申請方法をご説明します。
申請方法
申請書に必要事項を記入し、返信用封筒で返送していただくか、健康推進グループに提出してください。
書類がお手元に届きましたら、すみやかに申請してください。