本文
トレーニングセンター
施設内容
トレーニングルーム、研修室、調理実習室など、各種団体の研修や学習、健康や体力づくりの場として利用できる施設です。
施設設備
- トレーニングルーム
- 研修室
- 調理実習室
- 和室 など
所在地
美幌町字大通南5丁目8番地
駐車場
他の施設利用者と共用して213台(車椅子利用者6台含む)を確保。
設備
トレーニングルーム
35種以上のトレーニング機器が備えられており、目的や競技種目に応じたトレーニングを行うことができます。
研修室
会議など研修や学習する場所としての利用のほか、各種団体の活動場所としての利用も可能です。
調理実習室
実習を兼ねた学習の場として利用されています。
トレーニングルームの利用方法
利用のために
トレーニングルームの使用には入場許可証が必要です。
入場許可証は指導員の指導を3回程度受け、自己トレーニング可能と判断されることで取得できます。
入場許可証の取得以降は、休館日を除いていつでもご利用になれます。
指導員の指導は1回あたり1時間30分程度です。
なお、指導員がいる時間は決まっていますので、入場許可証の取得をご希望の方は下記の表をご確認の上お越しください。
指導員がいる時間(国民の祝日を除く)
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 10時00分~12時00分 | 19時00分~21時00分 | - | 10時00分~12時00分 | 19時00分~21時00分 | - |
使用可能な年齢
中学3年生以上
使用時間
午前の部 | 9時00分~12時00分 |
---|---|
午後の部 | 13時00分~16時30分 |
夜間の部 | 17時00分~21時00分 |
全日の部 |
9時00分~21時00分 |
使用料金
トレーニングルーム
区分 | 料金 | |
---|---|---|
一回利用 | 高校生以下 | 無料 |
一般・大学生 | 250円 | |
定期券 | 3か月定期券 | 2,500円 |
3ヶ月通用定期券* | 3,000円 |
* 個人3ヶ月通用定期券は、以下の施設で利用することができます。
- スポーツセンター
- トレーニングセンター
- トレーニングセンタートレーニング室
- あさひ体育センター
- コミュニティセンター大集会室
- サニーセンター
研修室等の団体利用
5月~10月(夏季)
5月~10月 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 | |
---|---|---|---|---|---|
9時00分~12時00分 | 13時00分~16時30分 | 17時00分~21時30分 | 9時00分~21時30分 | ||
大研修室 | 2,640円 | 3,120円 | 3,960円 | 8,760円 | |
研修室(和室) | 1,560円 | 1,800円 | 2,340円 | 5,160円 | |
調理実習室 | 全面 | 4,560円 | 5,280円 | 6,900円 | 15,120円 |
半面 | 2,280円 | 2,640円 | 3,450円 | 7,560円 | |
視聴覚室 | 2,400円 | 2,760円 | 3,540円 | 7,860円 | |
図書室兼資料室 | 1,980円 | 2,280円 | 3,000円 | 6,600円 |
11月~4月(冬季)
11月~4月 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 | |
---|---|---|---|---|---|
9時00分~12時00分 | 13時00分~16時30分 | 17時00分~21時30分 | 9時00分~21時30分 | ||
大研修室 | 3,960円 | 4,680円 | 5,940円 | 13,140円 | |
研修室(和室) | 2,340円 | 2,700円 | 3,510円 | 7,740円 | |
調理実習室 | 全面 | 6,840円 | 7,920円 | 10,350円 | 22,680円 |
半面 | 3,420円 | 3,960円 | 5,170円 | 11,340円 | |
視聴覚室 | 3,600円 | 4,140円 | 5,310円 | 11,790円 | |
図書室兼資料室 | 2,970円 | 3,420円 | 4,500円 | 9,900円 |
その他
団体申込は、1週間前までにお願いします。