本文
美幌町スポーツ推進計画
本町の取り巻く環境は急激に変化し、多くの取り組むべき課題があります。これらの課題に取り組みスポーツで誰もが笑顔で元気に輝けるまちの実現に向けて、計画的にスポーツ活動を推進していくため、令和6年5月、「美幌町スポーツ推進計画」を策定いたしました。
計画の位置づけ
国の「スポーツ基本計画」や「北海道スポーツ推進計画」を参酌し、策定するものです。
計画策定にあたり「第6期美幌町総合計画」「第8次美幌町社会教育中期計画」に対応するスポーツ分野の個別計画として位置づけ、町民のスポーツ活動の推進を、計画的かつ実行的に進めるための計画です。
計画期間
令和6年度~令和15年度
計画の基本的な考え方
基本理念
「スポーツで誰もが笑顔で元気に輝ける ふるさと美幌町」
誰もが … 人種、性別を超え子どもから高齢者までの幅広い世代に
笑顔で … 心身の成長や活力を促す
元気に輝ける … 一人一人に合った健康増進やスポーツでの活躍を
ふるさと美幌町 … スポーツを通じて我が町の発展、大切に思う心を育む
目標と方針
目標1:スポーツの可能性を探求する!
方針1)ライフステージ・ライフサイクルに応じたスポーツをする機会の充実
方針2)スポーツ活動団体への支援・連携の強化
目標2:スポーツでもっとつながる!
方針3)コミュニティの再生・創造につながる施策の取り組み
方針4)スポーツに関する情報発信
目標3:スポーツとともに生きる!
方針5)地域資源を活かした持続可能なスポーツ環境の充実
方針6)今後の社会状況を見据えたスポーツの推進