ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 防災・安全 > 犯罪被害者支援 > 美幌町犯罪被害者等支援制度

本文

美幌町犯罪被害者等支援制度

ページID:0011080 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示

 町民誰もが犯罪等の被害者になる可能性がある中、突発的な犯罪等の被害に対応する上にも、より具体的な支援策を明確化することで、犯罪被害者等に対する理解を深め、共に支え合い、安全で安心して暮らせることができる地域社会の実現に寄与することを目的とした条例です。

美幌町犯罪被害者等支援条例 [PDFファイル/166KB]

美幌町犯罪被害者等支援条例施行規則 [PDFファイル/710KB]

見舞金

遺族見舞金

 30万円 <優先順位 (1)配偶者 (2)生計を一にしていた家族 (3)生計を一にしていない家族>

傷病見舞金

 10万円 <1か月以上の負傷又は疾病を負った場合に支給します>

対象

 警察庁の犯罪被害者等給付金に準じています。

 警察庁犯罪被害給付制度のページ<外部リンク>(外部リンク)

生活支援・相談

相談・情報提供

 相談窓口の設置・情報提供・関係機関との連絡調整など

​日常生活支援

 円滑に平穏な日常生活を送るための支援など

安全・住居確保

 更なる犯罪被害防止・二次被害防止、町営住宅優先入居など

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)