ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康 > 健康づくり > がん患者のアピアランスケア用品購入費用の一部を助成します

本文

がん患者のアピアランスケア用品購入費用の一部を助成します

ページID:0012051 更新日:2025年3月27日更新 印刷ページ表示
 美幌町では、がん治療に伴うアピアランス(外見)変化による心理的及び経済的負担を軽減し、就労等の社会参加の継続及び療養生活の質の向上を支援するため、補整具等の購入費用の一部を助成します。

対象補整具等

対象補整具
ウイッグ ウイッグ(装着用ネットを含む)、脱毛症状に対応するための帽子等(インナーキャップ等)、毛付き帽子等
胸部補整具等 補整下着、補整パッド、人工乳房、人工乳首 等 ※再建手術は除きます
エピテーゼ 体の部位を補完する人工物

 ※付属品(ウイッグ用スタンド等)やケア用品(クリーナーやブラシ等)、購入のために要した交通費及び郵送料は対象となりません。

助成金額

購入費用の 2分の1 を助成します。(1,000円未満は切捨てとなります)

上限額は30,000円 です。(上限額に達するまで申請できます)

 

 

申請期限

購入日の翌日から1年以内です。
ただし、令和7年4月1日以降に購入したものに限ります。

助成を受けることができる方

〇申請日時点で美幌町に住民票がある方

〇がんと診断され、治療により外見変化に対処するために補整具等を購入した方

〇過去に他の自治体が実施する同種の助成を受けていない方

申請に必要なもの

1,申請書(申請書は役場窓口6番健康推進グループで配布)

 こちらからダウンロードもできます。

 手書用 申請書 [PDFファイル/1.23MB]

 入力用 申請書 [Wordファイル/23KB]

2,(1)がんと診断され、(2)がん治療を受けている(または受けた)ことを証明する書類の写し

 例)ウイッグ→脱毛の副作用があるがん治療(抗がん剤等)を受けたことが分かるもの

   胸部補整具等・エピテーゼ→がん治療による手術を受けたことが分かるもの

  「治療方針計画書」「抗がん剤治療同意書」「診療明細書」「診断書」の写し等

 (1)と(2)が証明できるものを組み合わせてください

3,購入者氏名、補整具等の品名、購入年月日、領収書発行者が記載された領収書

申請窓口

美幌町役場窓口6番 健康推進グループ
電話0152-77-6544・0152-77-6545
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)