本文
ジェネリック医薬品についてのお知らせ
ジェネリック医薬品についてのおしらせ
ジェネリック医薬品の利用促進にご協力をお願いいたします。
ジェネリック医薬品とは
最初に作られた薬(先発医薬品:新薬)の特許終了後に、厚生労働省の認可のもとで製造・販売された薬のことです。
新薬と同じ成分・効能ですが、開発経費が少ない分値段が安くなっています。
ジェネリック医薬品をご利用いただくと
- 国民健康保険の医療費の節減になります。
- 医療費の自己負担額が軽減する場合があります。(軽減しない場合もあります)
※ジェネリック医薬品(後発医薬品)に変更をお考えの方は、医師・薬剤師の方とご相談ください。
また、ジェネリック医薬品がない医薬品もありますので、病院・薬局等にご確認ください。
※体調に変化がある場合は、すぐに医師・薬剤師に相談してください。
※国民健康保険に加入している方でジェネリック医薬品に変更可能な医薬品をご使用の方には、
年に2回「ジェネリック医薬品利用差額通知」を送付させていただいています。
※必ず変更しなければならないものではありません。
通知書に関する問い合せ先
コールセンター
Tel:0120-53-0006 平日(月曜日~金曜日)9時~17時