本文
結婚新生活を応援!〈住居費用補助〉
美幌町では、結婚して新生活を始める世帯を経済的に支援するため、「住宅の賃借・引越し費用」について、最大60万円を補助します。
- 夫婦ともに29歳以下の世帯は、最大60万円を補助
- それ以外の夫婦世帯は、最大30万円を補助
対象
対象世帯
- 補助金の交付申請をする日の属する年度に婚姻届を提出し、受理された世帯。
- 夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下であり、夫婦の所得金額の合計が500万円未満である世帯。
- 夫婦どちらかが美幌町内の住宅に居住しており、住民基本台帳に登録されている世帯。
※この他に補助対象要件がありますので、詳しくは下記添付のチラシをご確認ください。
対象となる経費
- 新規の住宅賃借費用(賃料、敷金、礼金、共益費、仲介手数料)
- 結婚に伴う引越し費用(引越業者、または運送業者へ支払った費用)
申請方法
児童支援グループ(役場庁舎1階5番窓口)へ提出書類を提出してください。
申請期間
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
※ただし、予算額に達した時点で受付を終了します。
提出書類
- 美幌町結婚新生活支援補助金申請用 内訳書(様式第1号)
- 婚姻後の戸籍謄本または婚姻受理証明書(*)
- 世帯全員の住民票(*)
- 夫婦の所得証明書(*)
- 世帯全員の納税証明書(*)
- 同意書(様式第2号)、誓約書(様式第3号)
- 工事請負契約書や売買契約書(取得費用又はリフォーム費用の際に添付)
- 住宅の賃貸借契約書および領収書の写し(賃借費用の際に添付)
- 住宅手当支給証明書(様式第4号)
- 結婚新生活支援事業に関するアンケート
(*)については、申請書の同意欄に署名・押印により、美幌町の公簿等で確認できる場合は提出不要です。
申請の流れ
申請→書類審査→申請受理→決定通知→補助金請求→補助金交付