本文
SDGsってなに?~ジェンダーの視点から学ぶ講演会のご案内
美幌町では、SDGsとジェンダー平等に関する講座を次のとおり開催します。
日時
10月18日(土曜日)14時から16時まで(予定)
場所
しゃきっとプラザ 1階集団健診ホール
内容
「SDGsってなに?~特にジェンダーの視点から」
SDGsの「17の目標」ってどのようなものなのか。ゴール5の「ジェンダー平等」がなぜ重要なのか。
「誰ひとり取り残さない」SDGsの理念を知って、全ての人が生きやすい社会を目指し、共に生きるためにできることを考えます。
講師
RCE北海道道央圏協議会事務局長
Co.DESIGN(コデザイン)代表 有坂 美紀 氏
申込
不要です。当日、会場へ直接お越しください。
主催
美幌町
協賛
北海道立女性プラザ
この事業は北海道立女性プラザが実施している「市町村等連携講座~あなたの街に女性プラザ」を活用して開催するものです。