ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 防災・安全 > 交通安全 > 秋の輸送繁忙期の交通安全運動を町民総ぐるみで取り組みましょう!

本文

秋の輸送繁忙期の交通安全運動を町民総ぐるみで取り組みましょう!

ページID:0016052 更新日:2025年10月14日更新 印刷ページ表示

秋の輸送繫忙期の交通安全運動がはじまります。

10月15日(水曜日)から24日(金曜日)までの10日間、秋の輸送繫忙期の交通安全運動に取り組みます。

〈運動の重点〉

  • 過労・過積載・過密な運転の防止 
  • スピードの出し過ぎなど危険な運転の防止 
  • 高齢者等の交通事故防止・夜光反射材の普及 
  • 夕暮れ時と夜間の歩行者・自転車の交通事故防止 
  • 飲酒運転の根絶 

街頭啓発

10月15日(水曜日)13時30分~
 美幌駐屯地周辺でセーフティコールを実施します。

10月23日(木曜日)13時30分~
 上美幌駐在所前でセーフティコールを実施します。

パトライト啓発

10月16日(木曜日)17時00分~17時30分(町内全国道)

パトライト啓発の写真

夜光反射材を着用しましょう!

歩行者や自転車利用者が薄暮・夜間に交通事故に遭わないようにするためには、反射材用品やLEDライト等を活用することが効果的です。

運転手から見えやすいように、明るい目立つ色の衣服を着用したり、靴、衣服、カバン、つえなどに反射材用品を付けたりすることで交通事故を防ぎましょう。

運転手の皆さんは、歩行者や自転車に対してより一層注意を払って走行しましょう。

令和7年度 美幌町交通安全運動日程

11月 冬の交通安全運動

  • 実施期間:11月13日(木曜日)~11月22日(土曜日)
  • 街頭啓発:11月13日(木曜日)