ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 税金 > 税のお知らせ > 町税の申告・届出はeLTAX(エルタックス)で!

本文

町税の申告・届出はeLTAX(エルタックス)で!

ページID:0002483 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示

 美幌町では、町税の申告・届出について、地方税ポータルシステム「eLTAX(エルタックス)」を利用したインターネットによる電子申告を受け付けています。自宅やオフィス、税理士事務所等のパソコンから手軽に申告・届出をすることができますので、ぜひ電子申告サービスをご利用ください。

eLTAX(エルタックス)とは

 地方税の手続きをインターネットを利用して電子的に行うシステムのことで、全国の地方公共団体で組織する「一般社団法人 地方税電子化協議会」が運営しています。

エルタックス概要

利用できる手続き

 【個人住民税】 給与支払報告書、公的年金等支払報告書、特別徴収関連手続

 【法人住民税】 法人住民税申告書(予定・確定・中間・修正など)、法人設立(設置)届出書、法人異動届出書

 【固定資産税】 償却資産申告書、種類別明細書

eLTAX(エルタックス)の特徴

  • 手続きが自宅やオフィスでできる
     インターネットを利用するため、自宅やオフィスなどから手軽に手続きを行うことができます。
  • 受付窓口の一元化
     eLTAXのポータルセンターが電子申告データを一括で受け付けますので、複数の地方公共団体への手続きをまとめて行うことができます。
  • 申告書等の作成をサポート
     無料のeLTAX対応ソフトウェア「PCdesk」には、申告書等の作成のための様々な支援機能があります。また市販されている税務・会計ソフトウェアの中にもeLTAXに対応しているものがあります。

eLTAX(エルタックス)を利用するための準備と手続き

  1. eLTAXのホームページ<外部リンク>から利用届出を行い、利用者IDを取得します(新規の場合のみ)。
  2. 「手続完了通知」を受け取ります。
  3. 「PCdesk」等のeLTAX対応のソフトウェアを準備します。
  4. 電子申告・申請・届出を行います。

 ※利用についての詳しい内容や手続等については、eLTAXホームページ<外部リンク>もしくは一般社団法人地方税電子化協議会ヘルプデスクにお問い合わせください。

ヘルプデスク連絡先

  • 電話番号 0570-081459(つながらない場合は 03-5500-7010)
  • 受付時間 9時00分~17時00分(土曜日・日曜日・祝日、年末年始を除く)

エルレンジャー