ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康 > 健康づくり > 令和7年度美幌町健康マイレージ事業

本文

令和7年度美幌町健康マイレージ事業

ページID:0002676 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

美幌町健康マイレージに参加しよう!

美幌町では楽しく健康づくりを推進するために『健康マイレージ事業』を実施しています。
健(検)診受診のほか、健康相談の利用や健康チャレンジ記録を提出していただくことでもポイントがたまります。
ポイントをためて景品と交換しましょう!!

対象

20歳以上の美幌町民の方

取り組み期間

令和7年4月1日~令和8年3月31日

参加方法

  1. 役場健康推進グループ又は健(検)診会場等にて参加登録申込書に必要事項を記入し、ポイントカード、必要な記録用紙を受け取る。
  2. 健康診断やがん検診、健康チャレンジ等でポイントをためる。(ポイントがたまるのは、参加登録申込日からとなります)
  3. 5ポイントごとに景品と交換できます。役場健康推進グループ(窓口6)までポイントカードをお持ちください。年度内の上限は20ポイントです。

対象事業

「しゃきっとプラザ」で実施する下表の健(検)診、健診結果相談会、町(健康推進グループ)が主催する講演会、教室等。

ポイント対象となる事業
事業名 ポイント
スピード健診、特定健診、後期高齢者健診、胃がん検診、肺がん検診、大腸がん検診、子宮がん検診、乳がん検診、ピロリ菌検査、前立腺がん検診、肝炎検診、エキノコックス症検査 各1
健診結果相談会 2
定例健康相談

ウォーキングマップ1区間達成

3

健康チャレンジ(体重測定30日、血圧測定30日、野菜摂取記録30日、運動記録30日など)

各1

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)