ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 政策・計画 > 健康・福祉の計画 > 美幌町高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画

本文

美幌町高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画

ページID:0002697 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示

 わが国では、令和7年にいわゆる団塊世代すべてが75歳以上となり、さらにその先を展望すると、団塊ジュニア世代が65歳以上となる令和22年に向け、すでに減少に転じている生産年齢人口の減少が加速する中で高齢者人口がピークを迎えます。

 「美幌町高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画」は、高齢化の進行を踏まえて、美幌町が取り組むべき高齢者の保健福祉施策を明らかにするとともに、介護保険制度の円滑な運営を計画的に実現するために定めるものです。

 このたび策定しました「美幌町高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画」は、第8期の取組を承継発展させるともに、計画期間中に団塊世代が75歳以上となる令和7年及びその先を見据え、地域とのつながりをさらに強化するため、高齢者の健康づくりや生きがいづくり、地域全体で支え合う仕組みづくりとなる「地域包括ケアシステム」を深化・推進し、介護保険制度を含めた高齢者保健福祉施策の総合的な推進と円滑な実施を目指すものとします。

今後、計画に基づいて推進して参りますが、定期的に進捗状況の管理及び事業評価を行い、その結果を踏まえて計画の実施に反映させていきます。

計画期間

令和6年度から令和8年度

PDFダウンロード

美幌町高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画 [PDFファイル/22.44MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)