ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設部 > 上下水道課 > 水洗工事の融資制度

本文

水洗工事の融資制度

ページID:0009628 更新日:2025年2月26日更新 印刷ページ表示

美幌町では、トイレ・台所などの水洗工事をする個人に資金貸付を行っています。

貸付額は、工事費の90%以内で、限度額は、風呂・台所で15万円、トイレ・風呂・台所で50万円となっています。
貸付利率は、下水道が使用できるようになってから風呂・台所は1年以内、トイレは3年以内に水洗工事を行う時は無利子です。
融資の申し込み手続きは、融資を受ける本人が行うこととなります。

※新たに下水道へ接続する方が対象です。

 

手続きの流れ 

・工事のお申込み        (申 請 者 →指定業者)
・排水設備確認申請書の提出(指定業者→役  場)
・申請書の確認         (役  場→指定業者)
・工事着工、完了        (指定業者→申 請 者 )
・工事完了届           (指定業者→役  場)
・完了検査(合格証)      (役  場→申 請 者 )
・工事費のお支払い      (申 請 者 →指定業者)

 ※水洗便所への改造工事や台所・風呂の排水設備工事は、排水設備指定業者でなければ施工することはできません。

 

改造工事の手続

改造工事の手続は、見積もりから設計、各種書類の手続、工事施工、工事検査、貸付申請まで、すべて指定排水設備業者が代行します。
改造工事の契約に当たっては、事前に業者と十分その内容などについて協議しておいてください。

 

返済

風呂・台所の場合・・・・・・15ヶ月以内
水洗トイレの場合・・・・・・50ヶ月以内