ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

落ち葉拾いー美幌小学校

ページID:0016510 更新日:2025年10月31日更新 印刷ページ表示

10月31日 今日の5時間目に全校一斉の落ち葉拾いを
行いました。

給食時間に美幌町博物館長様による校地内の柏の木の
歴史などについてのお話が校内放送でありました。

1
1番大きな柏の木は250年生きているそうです。
美幌小学校が開校125年なので、ちょうど2倍生きています。

5時間目には落ち葉委拾いを行いました。保護者の皆さんや
地域の方も参加してくださいました。終了後には、コミュニ
ティスクールよりサツマイモを子どもたちにいただきました。
皆さんご協力ありがとうございました。

2

3

4
校地内には9本の柏の木があります。開校以来、子どもたちを
見守ってきました。その落ち葉を集めて、柏の木の根元に運び
踏み固めることによって、柏の木の栄養となります。