ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

公園一覧と利用時の注意

ページID:0001031 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示

 美幌町には、都市公園が26箇所あります。ルールを守って楽しく利用しましょう。

都市公園一覧

 都市公園及び住所は、以下のとおりとなっています。

都市公園一覧
公園名 住所
ひがしまち公園 東町1丁目
網走川河畔公園(航空公園) 鳥里、元町、昭野(河川敷地)
みとみ公園 美富
あおやま南公園 青山南
いなみ北公園 日の出1丁目、日の出2丁目
せせらぎ公園 青山北、青山南、青葉1丁目、青葉2丁目、東4条南3丁目、東4条南4丁目、東4条南5丁目、美富
なかまち緑道 仲町1丁目、仲町2丁目、元町
柏ケ丘公園 大通南5丁目、西1条南5丁目、西2条南4丁目、西2条南5丁目、野崎、元町
しらかば公園 栄町3丁目
わかば公園

栄町1丁目

ひまわり公園 新町1丁目
みなみまち公園 東2条南2丁目
ライラック公園 西1条南3丁目
しんまち公園 新町2丁目
みつはし南公園 三橋町1丁目
みつはし北公園 三橋町2丁目
なかまち南公園 仲町1丁目
みどりが丘公園 美富
もとまち北公園 元町
あおやま公園 青山北
なかまち北公園 仲町1丁目
あさひ公園 稲美
とりさと南公園 鳥里2丁目
みその公園 稲美
あさひ広場公園 稲美
みつはしふれあい公園

三橋南

都市公園位置図 [Excelファイル/1.72MB]

団体で公園を利用される方へ

 基本は、「自由使用(一般使用)」となっておりますが、団体で公園を利用される方は、「公園使用許可申請書」を提出してください。
 他の申請者と利用日時が重複した場合、申請の順番や受理済みかに関わらず、当事者同士で譲り合って利用するのかどちらかが取り下げるのか相談して決めていただきます。

公園使用許可申請書 [Excelファイル/38KB]

公園利用の注意事項

 みなさんが気持ちよく、安全に利用できるよう、次のルールを守りましょう。

  • 公園等の施設を損傷したり、または汚損しないこと。
  • 竹林を伐採したり、または植物を採取したりしないこと。
  • 土地の形質を変更したり、または立入禁止区域に立ち入らないこと。
  • 鳥獣類を捕獲したり、または殺傷したりしないこと。
  • 貼り紙若しくは貼り札をしたり、または広告を表示したりしないこと。
  • 芝生の上や指定箇所以外の場所への車の乗り入れ、または駐車をしないこと。
  • 公園等の施設をその用途以外に使用しないこと。
  • ジュース等の空缶・弁当ガラ・ゴミ等は必ず持ち帰ること。
  • 用具等を使用した場合は、必ず定められた場所に戻すこと。