本文
〈パブリックコメント実施結果〉美幌町教育大綱(案)
実施結果
1件のご意見をいただきましたので、内容と町の考え方をお知らせします。
貴重なご意見ありがとうございました。
美幌町教育大綱(案)に関するパブリックコメント(意見公募)の実施結果 [PDFファイル/92KB]
政策等の案の名称 |
美幌町教育大綱(案) |
---|---|
意見等の提出期間 |
令和5年11月6日(月曜日)~ 令和5年12月8日(金曜日) |
趣旨・背景 |
令和2年1月に策定した「美幌町教育大綱(計画期間:令和元~4年度)の期間が終了したことから、令和5年度以降の教育大綱(計画期間:令和5~8年度)の素案を策定しました。この大綱は、美幌町の明日を担う人材を育成するため、ふるさと美幌で子どもたちが生き生きと学び育つことができ、あらゆる世代が生涯にわたり自ら学び、各人が学習の成果を地域社会に生かせるよう、美幌町の教育の基本である「美幌町教育目標」の実現をめざして、今後の教育、学術及び文化の振興に関しての総合的な施策の方針を示すために定めるものです。 |
関連資料 | |
案・関連資料の閲覧 |
美幌町教育委員会 学校教育課総務グループ(美幌町役場庁舎2F) |
意見を提出できる方 |
|
意見の提出方法 |
書面の持参、郵送、ファックス、電子メールでのご意見の提出先 【美幌町教育委員会 学校教育課総務グループ】 〒092-8650 網走郡美幌町字東2条北2丁目25番地 Fax:0152-72-4869 (Tel:0152-77-6556) |
その他 |
|