本文
母子健康手帳の交付窓口
妊娠がわかった場合は、病院を受診のうえ、妊娠届出書を提出し、母子健康手帳をお受け取り下さい。
届出方法
妊娠届出の方法は2種類あります。
- 窓口にて妊娠届出書に記入します。その場で母子健康手帳をお渡しします。
- マイナポータルで申請します。処理が終わりましたら、通知が届きます。後日、母子手帳を窓口に取りに来てください。
窓口
保健福祉課 健康推進グループ
役場 6番窓口
時間
月曜~金曜(年末年始・祝日以外)の午前9時から午後5時30分まで。
交付については保健師が行いますので、何か心配なことがありましたら、お気軽にご相談下さい。
転入された方は、妊婦一般健康診査受診票の交付該当になる場合がありますので、お問い合わせください。