ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 子育て支援サイト > 教育 > 小・中学生 > 「小中一貫教育の推進に関する町民説明会」を開催しました

本文

「小中一貫教育の推進に関する町民説明会」を開催しました

ページID:0009646 更新日:2025年1月14日更新 印刷ページ表示

 美幌町における小中一貫教育の推進に関する町民説明会につきまして、多くの皆さまにご参加頂き、貴重なご意見やご質問など誠にありがとうございました。
 引き続き、住民説明会などを通じて皆さまのご意見等をお聞きしながら、取り組んでまいります。

 ※令和7年1月14日 本ページ下部に質疑応答の内容及びご意見等提出用紙を掲載しました。

日時

  令和6年12月19日(木曜日) 18時30分~20時50分

会場

 美幌町民会館3階 中ホール(美幌町字東2条北4丁目9番地)

参加者

 132名

内容

講演

主題:小中一貫教育について [PDFファイル/1.76MB]

 講師:北海道教育庁オホーツク教育局 義務教育指導監 佐藤 大 様

町説明

(1)美幌町小中一貫教育推進ビジョンについて [PDFファイル/658KB]

(2)美幌町における小中一貫教育の推進の経過と今後の取り組み等について [PDFファイル/2.64MB]

質疑応答

質疑応答の内容 [PDFファイル/347KB]

 

※その他、本説明会に係るご意見・ご要望がありましたら、提出用紙(または任意様式も可)により、
 下記のお問い合わせ先までご提出ください。

説明会に係るご意見・ご要望提出用紙(PDF) [PDFファイル/105KB]

説明会に係るご意見・ご要望提出用紙(Word) [Wordファイル/19KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)