本文
“親子がおはなし・手遊びなどを通してふれあう場”として、図書館職員による乳幼児向けのおはなし会を行っています。
内容は、手遊び・わらべうた・絵本の読み聞かせ・紙芝居などで、人形を使ったおはなしや、エプロンシアターなども行っており、親子でおはなしに親しむ楽しいひとときとなっています。
毎月第2木曜日 10時30分~11時
※月によって開催週や時間の変更・中止の場合がございます。
令和7年4月10日、5月8日、6月12日、7月10日、8月14日、9月11日、10月9日、11月13日、12月11日、
令和8年1月8日、2月12日、3月12日
図書館2階視聴覚室
0歳~2歳位の乳児・幼児とその保護者
~プログラム~
・おなまえよび
・てあそび「ちょちちょちあわわ」
・大型しかけえほん「おべんとう」
・てあそび「おはなのすべりだい」
・大型紙芝居「おおきくおおきくおおきくなあれ」
・えほん「ももんちゃんあっぷっぷ」
・パネルシアター「これくらいのおべんとばこに」
・エプロンシアター「みんなのおうち」
・てぶくろシアター「ミックスジュース」
・パネルシアター「こいのぼり」
![]() |
「おべんとう」 |
![]() |
「おべんとうばこのうた」 |
![]() |
「おべんとうバスのかくれんぼ」 |
~プログラム~
・おなまえよび
・てあそび「ちょちちょちあわわ」
・えほん「ひよこさん」
・てあそび「いっぽんばしこちょこちょ」
・大型えほん「きんぎょがにげた」
・カードシアター「こぶたぬきつねこ」
・ペープサート「いないいないばあ」
・大型えほん「だるまさんが」
・紙芝居「もちもちさくらもち」
|
「だれかしら」 とんとんとん… |
|
「よくきたね」 よちよち歩きの赤ちゃん |
![]() |
「しろくまちゃんのほっとけーき」 …ぱたあん どろどろ ぴちぴち ぷつぷつ… |