本文
11日(木曜日) 10時30分~11時00分 2階 視聴覚室 |
「絵本とあそぼ!」 手遊びや絵本の読み聞かせを通し、赤ちゃんと楽しい時間を過ごしませんか? 対象:乳幼児(0~2歳)とその父母 ※申込は不要です。 |
---|---|
13日(土曜日) 13時30分~15時43分 2階 視聴覚室 |
「お楽しみ文学館」 『春に散る』 監督:瀬々 敬久 出演:佐藤 浩市、横浜 流星 他 |
17日(水曜日)~21日(日曜日) 1階 カウンター前 |
「新聞無償譲渡」 保存年限(1年間)を過ぎた、新聞をお譲りします。 ※新聞がなくなり次第終了します。 ※おひとり様、1紙(1か月・30日相当分)まで。 |
18日(木曜日) |
「おはなしのへや」 絵本の読み聞かせ・紙芝居など、楽しいお話を用意して、みんなを待っているよ! |
27日(土曜日)~10月5日(日曜日) 「図書館フェスティバル2025」 | |
27日(土曜日)~ 10月5日(日曜日) 1階 カウンター |
「トモビーのしおりプレゼント」 期間中に本をお借りいただいた皆様に、トモビーのオリジナルしおりをプレゼントします!(在庫がなくなり次第終了) |
27日(土曜日)~ 10月5日(日曜日) 2階 ギャラリー |
「手づくり絵本展」 |
27日(土曜日) 14時30分~15時30分 2階 視聴覚室 |
「お話きらりん☆たまてばこ」 主催:お話たまてばこ実行委員会 お話たまてばこ実行委員会の皆様が、絵本や紙芝居などを読んでくれます! ~プログラム~ 1部(0~2歳向け) 14時30分~14時50分 「たっちだいすき」(大型絵本)、「もみもみおいしゃさん」(大型紙芝居)、「のびーるシアター」(パフォーマンス) ほか 2部(3歳以上向け) 14時55分~15時30分 「しっぽのはたらき」(大型絵本)、「やんちゃきょうりゅうティラノン」(紙芝居)、「ようかいしりとり」(パフォーマンス)、「がんちゃん」(腹話術) ほか |
28日(日曜日) 9時30分~12時00分 1階フロア |
「古本市」 主催:図書館と歩む会 町民の皆様からお寄せいただいた書籍等を格安で販売する「古本市」が今年も開催されます! バルーンコーナーも同時開催!! |
28日(日曜日) 9時30分~12時00分 1階フロア |
「イキイキピアノ」 主催:びほろ生き活き商店街 飛び入り参加大歓迎!即興演奏ができるイキイキピアノが今年もやってきます! |
28日(日曜日) 9時30分~12時00分 1階 ロビー |
「バリスタ校長のチャリティコーヒー」 バリスタ校長として知られる石原邦彦さんのおいしいコーヒーが味わえます!(売り上げの一部は社会福祉協議会に寄付する予定です。) |
28日(日曜日) 9時30分~12時00分 2階フロア |
「ゲームコーナー」(わなげ・トモビーをさがせ!) わなげゲームと、2階フロアに隠れたトモビーを探すゲームがあるよ!成功したら景品がもらえます!! |
10月4日(土曜日) 10時30分~11時00分 2階 視聴覚室 |
「輝望閃詩ダクシオン ヒーローおはなし会」 みんなの読書タイムを守るため、本のヒーローが美幌町図書館にやってくる!その名も、「輝望閃詩(きぼうせんし) ダクシオン」!ダクシオンと絵本や手遊びを楽しもう♪おはなし会終了後に、握手・撮影会、カウンターで図書貸し出しのお手伝いもあります!! ※参加無料・事前申込制(定員60名※先着順) ※申込は電話(Tel0152-73-3016)または直接図書館カウンターへ |
※9月の休館日…1日、8日、15日、16日、22日、23日、26日、28日、29日