本文
7月1日(火曜日) |
特別図書整理休館 |
・休館期間中はブックポストへの本の返却をご遠慮いただきますようお願いします。 |
|
---|---|---|---|
10日(木曜日) |
10時30分~ |
絵本とあそぼ! |
手遊びや絵本の読み聞かせを通し、赤ちゃんと楽しい時間を過ごしませんか? |
12日(土曜日) |
13時30分~ |
お楽しみ文学館 |
『52ヘルツのクジラたち』 |
17日(木曜日) |
15時00分~ |
おはなしのへや |
絵本の読み聞かせ・紙芝居など、楽しいお話を用意して、みんなを待っているよ! |
23日(火曜日)~ 27日(日曜日) |
|
新聞無償譲渡 |
保存年限(1年間)を過ぎた、新聞をお譲りします。 |
26日(土曜日) | 10時00分~ 11時30分 |
おはなしと工作のひろば 2階 視聴覚室 |
「ペットボトルキャップでアニマルマグネットをつくろう」 ・ペットボトルキャップを使ってゾウやウサギなどの動物のマグネットを作ります。 ・動物のおはなしを紹介します。 ・対象:小中学生(幼児の場合は大人の同伴が必要です) ・定員:10名 ・持ち物 :木工用ボンド、油性黒サインペン、ピンセット、手ふき ・申込:7月8日(火曜日)~図書館へお申し込みください。(先着順) 7月おはなしと工作のひろばポスター [PDFファイル/276KB] |
27日(日曜日) | 13時30分~ 15時00分 (開場13時00分) |
大人のための朗読会 美幌町民会館 3階 中ホール |
・プログラム:宮沢賢治 「注文の多い料理店」、山川方夫「夏の葬列」、山手樹一郎「約束」 ・朗読:高橋貴美氏(朗読家/音読指導士®)、大出岳史氏(元NHKアナウンサー)、演奏:池野本優子氏(美幌町在住) ※参加費無料 大人の朗読会2025夏チラシ [PDFファイル/649KB] |
29日(火曜日)~ |
10時00分~ |
手づくり絵本講習会 2階 視聴覚室 |
「夏は楽しい~夏の遊びを描こう~」 ・対象:小学生以上(幼児の場合は大人の同伴が必要です) ・定員:10名 ・講師:絵画指導 松岡義和氏(北海道手づくり絵本の会、 製本指導:美幌手づくり絵本の会の皆さん ・材料費:700円 ・申込:7月8日(火曜日)~24日(木曜日)までに図書館へ ・持ち物:申込時にお知らせします。 手づくり絵本講習会ポスター [PDFファイル/215KB] |
※7月の休館日…1日~7日、14日、21日、22日、25日、28日