ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 美幌・津別広域事務組合 > 広域事務組合 > トピックス > 個人情報保護ファイル簿の公表

本文

個人情報保護ファイル簿の公表

ページID:0001852 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

個人情報ファイル簿の公表

 令和5年4月1日に施行された個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)の改正に伴い、「個人情報ファイル簿」の作成・公表が義務付けられていることから、組合では識別される個人の数が 1,000 人以上のものについての個人情報ファイル簿を作成・公表します。

  1. 個人情報ファイルとは、保有個人情報を含む情報の集合物であって、一定の事務の目的を達成するために特定の保有個人情報を容易に検索できるように体系的に構成したものです。個人情報ファイルには、電子計算機を用いて検索できるもの(電子計算機処理に係る個人情報ファイル)と、手作業で容易に検索できるもの(マニュアル処理に係る個人情報ファイル)があります。
  2. 保有個人情報とは、行政機関等の職員が職務上作成し、又は取得した個人情報であって、職員が組織的に利用するものとして、当該行政機関等が保有しているもののうち、行政文書に記録されているものをいいます。

【個人情報ファイル簿】

表1
担当名 個人情報ファイル簿名
警防・救急担当 消防情報支援システムPd-Web [Pdfファイル/103KB]
応急手当講習受講者名簿 [Pdfファイル/95KB]
予防・調査担当 火災調査報告書 [Pdfファイル/107KB]
防火管理資格取得講習修了者名簿 [Pdfファイル/100KB]
情報・通信担当 通信指令システム [Pdfファイル/102KB]
指令報告書 [Pdfファイル/103KB]
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)