ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 美幌・津別広域事務組合 > 消防 > 消防団 > 水防演習に美幌消防団が参加しました!

本文

水防演習に美幌消防団が参加しました!

ページID:0001870 更新日:2024年6月7日更新 印刷ページ表示

水防演習に美幌消防団が参加しました!

指示・作成月の輪工法
 洪水などの災害に備え、防災関係機関の密接な連携と水防技術の向上・伝承、並びに地域社会全体の防災意識の高揚を図るとともに、水防に対する理解を深めることを目的とした常呂川・網走川連合総合水防演習に美幌消防団も参加してきました。
 また、美幌消防団は水防工法訓練内で、漏水対策工法の「月の輪工」を担当しました。

~日時・場所~

 令和6年6月1日(土曜日)

 北見市川東地先(常呂川 見晴大橋下流右岸)

集合(1)
訓練参加者の集合整列の様子

集合(2)
美幌消防団集合整列の様子

月の輪工法(1)月の輪工法(2)
月の輪工法作成の様子

月の輪工法(3)
月の輪工法

【月の輪工】の作成手順はこちら。
二次元コードの画像1
水防工法  月の輪工

他にも様々な水防工法が知りたい方はこちら。
二次元コードの画像2
​水防工法テキスト<外部リンク>

活動の様子はYou Tubeでも見ることができます。

令和6年度 常呂川・網走川連合 総合水防演習​<外部リンク>