ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 美幌・津別広域事務組合 > 救急 > トピックス > 町民救急医療教室を開催しました!【津別町】

本文

町民救急医療教室を開催しました!【津別町】

ページID:0002016 更新日:2019年9月19日更新 印刷ページ表示

令和初の町民救急医療教室を開催!

令和元年度救急医療週間(9月9日から9月14日まで)に合わせて、津別町内在住の方及び津別町内にお勤めの方を対象にした【町民救急医療教室】を、9月12日(木曜日)18時30分から津別町町民会館にて、美幌医師会、美幌薬剤師団、美幌・津別広域事務組合の3団体の共催により開催し、多くの皆様に御来場いただきました。

 

はじめに丸玉木材株式会社 津別病院 外科医長であります山口浩史医師に『外科応急処置について』を演題として講演していただき、参加者は分かりやすい講演内容に、うなずく様子も多々見受けられました。

 

続いて、津別病院と津別消防署の職員による寸劇仕立ての心肺蘇生法のデモンストレーションを実施し、その後、参加者の皆様にも心肺蘇生法を体験していただきました。

途中笑い声なども聞こえ、和やかな雰囲気のもと実技指導を行いました。

 

心肺蘇生法を必要とする方はいつどこで発生するか予測できません。

不測の事態に備えて、救命講習を受講しましょう!

佐藤津別町長
開会式時に挨拶をいただいた津別町 佐藤町長

消防職員による実技指導の画像
消防職員による実技指導

津別町長も実技指導に参加しました!の画像
津別町長も実技指導に参加しました!

美幌薬剤師団 中易会長
閉会式でご挨拶をいただいた 美幌薬剤師団 中易会長

美幌医師会 宮澤副会長
閉会式でご挨拶をいただいた 美幌医師会 宮澤副会長

津別病院 外科医長 山口医師
津別病院 外科医長 山口医師の医療講演

津別病院 津別消防署によるデモンストレーションの画像
津別病院・津別消防署によるデモンストレーション

医療講演
次回は、来年に美幌町で開催予定です!

ふるってご参加ください!

応急手当法 心肺蘇生法
こちらでは、AEDの使用方法を含めた応急手当法心肺蘇生法を解説しています

※こちらをご覧ください → → → → →