ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 美幌・津別広域事務組合 > 通信指令室 > 携帯電話からの119番通報 > 美幌バイパスはキロポスト表示が目標物となります

本文

美幌バイパスはキロポスト表示が目標物となります

ページID:0002061 更新日:2014年6月18日更新 印刷ページ表示

美幌バイパスはキロポスト表示が消防出動の目標物となります

美幌バイパスなどの高速道路や高規格道路では 道路脇の路肩に100メートル間隔でキロポストを表示する標識ががあります 119番通報時はキロポスト表示の番号と発生場所の車線を伝えていただくと

直ちに場所を特定することが出来ます 上り車線とは女満別空港から北見方向に進む車線を言います 下り車線とは北見方向である美幌町内方向から女満別空港に進む車線を言います

緑地に白文字の標識が一キロメートルごとに設置されています

白地に緑文字の標識が百メートルごとに設置されています

119番通報では 美幌バイパス上り線 キロポスト186.9地点で交通事故です などと伝えて下さい

キロポストは 全国の高速道路共通で ニュースなどでも事故情報・渋滞情報など 186キロポスト付近を先頭に10キロ渋滞して

とか 134キロポスト付近で事故が発生して などと報道されています