パブリックコメント
「パブリックコメント」とは、条例や計画などの一定の政策の策定に際し、(1) 政策の案と資料を公表し、(2) それに対する意見や情報を広く募集し、(3) 寄せられた意見等を考慮して政策を決定するとともに、(4) その意見等に対する考え方等を公表することをいいます。
<手続の流れ図>(84.1KBytes)
パブリックコメントを実施する目的は、政策形成過程における町民の行政参画の機会を提供するとともに、町民に対する説明責任を果たすことで行政運営の透明化を図り、町民参加型の公平公正で開かれた町政の実現を目指すことにあります。
パブリックコメント実施状況
・現在、意見を募集している案件
案件名 | 募集期間 | 公表場所 | 担当グループ |
---|---|---|---|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
・現在、募集を終了した案件
案件名 | 募集期間 | 担当グループ |
---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・意見の内容・町の考え方など結果を公表中の案件
案件名 | 募集期間 | 担当グループ |
令和2年2月27日(木)~3月27日(金) |
総務グループ |
|
令和2年2月19日(水)~ 3月19日(木) |
まちづくりグループ | |
令和2年2月14日(金)~3月16日(月) |
児童支援グループ |
|
令和2年2月14日(金)~ 3月16日(月) |
保健福祉グループ |
|
令和元年12月16日(月)~ 令和2年1月14日(火) |
学校教育グループ | |
美幌町地域防災計画(修正案) |
平成31年2月28日(木)~ 3月29日(金) |
総務グループ |
平成31年2月27日(水)~ 3月28日(木) |
まちづくりグループ |
|
平成31年2月18日(月)~ 3月19日(火) |
保健福祉グループ |
|
美幌町空家等対策計画(案) | 平成31年2月4日(月)~3月5日(火) | まちづくりグループ |
美幌町総合計画基本計画(中期)(案) |
平成31年2月4日(月)~3月5日(火) |
まちづくりグループ |
美幌町新庁舎建設基本設計(案) |
平成30年11月12日(月)~ 12月11日(火) |
総務グループ |
美幌町屋内多目的運動場建設基本設計説明書(案) |
平成30年5月21日(月)~ 6月19日(火) |
スポーツ振興グループ |
第3美幌町地球温暖化防止実行計画第 事務事業編(案) |
平成30年2月20日~ 3月22日 |
環境生活グループ |
美幌町新庁舎建設基本構想(案) |
平成30年2月16日~ 3月19日 |
総務グループ |
平成30年2月9日~ 3月12日 |
保健福祉グループ |
|
美幌町水道事業基本計画(案) |
平成30年1月30日~ 2月28日 |
水道グループ |
美幌町国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)(案) |
平成30年1月15日~ 2月14日 |
環境生活グループ |
美幌町第Ⅲ期健康増進計画(案) |
平成30年1月15日~ 2月14日 |
保健福祉グループ |
美幌町子ども・子育て支援事業計画の中間年における一部見直し(案) |
平成30年1月15日~ 2月14日 |
児童支援グループ |
高齢者保健福祉計画・第7期介護保険事業計画(案) |
平成30年1月15日~ 2月14日 |
保健福祉グループ |
第2次美幌町財政運営計画(一部改定)(案) |
平成29年12月25日~平成30年1月31日 |
財務グループ |
合同納骨塚の運営方法について |
平成29年8月10日~9月8日 |
環境生活グループ |
美幌町屋内多目的運動場建設基本構想(案) |
平成29年7月26日~8月24日 |
スポーツ振興グループ |
美幌町立国民健康保険病院 新公立病院改革プラン(案) |
平成29年5月10日~5月23日 |
美幌町立国民健康保険病院総務グループ |
第5次美幌町農業振興計画(案) |
平成29年3月23日~4月21日 |
農政グループ |
第2期美幌町障がい者計画(案) |
平成29年2月27日~3月28日 |
保健福祉グループ |
美幌町地域防災計画(修正案) |
平成29年2月27日~3月28日 |
総務グループ |
第4次美幌町行政改革大綱(案) |
平成29年2月23日~3月24日 |
まちづくりグループ |
美幌町緑の基本計画(案) |
平成29年2月14日~3月15日 |
建設グループ |
美幌町下水道事業経営戦略(案) |
平成29年2月20日~3月21日 |
建設グループ |
美幌町公営住宅等長寿命化計画(案) |
平成29年1月25日~2月24日 |
建築グループ |
美幌町公共施設等総合管理計画(案) |
平成29年1月25日~2月24日 |
財務グループ |
美幌町季節保育所条例の一部改正(案) |
平成29年1月20日~2月20日 |
児童支援グループ |
美幌町耐震改修促進計画(案) |
平成28年12月26日~平成29年1月25日 |
建築グループ |
美幌町住生活基本計画(案) |
平成28年12月26日~平成29年1月25日 |
建築グループ |
第3次美幌町子どもの読書活動推進計画(案) |
平成28年5月26日~6月24日 |
図書館グループ |
美幌町観光戦略革新ビジョン(案) |
平成28年6月13日~7月12日 |
商工観光グループ |
第7次美幌町社会教育中期計画(案) |
平成28年3月18日~4月17日 |
社会教育グループ |
行政不服審査法の施行に伴う整備条例(案) |
平成28年1月20日~2月19日 |
総務グループ |
平成27年12月14日~1月18日 |
学校教育グループ |
|
平成27年12月24日~平成28年1月28日 |
財務グループ |
|
平成27年10月29日~11月27日 |
保健福祉グループ |
|
平成27年10月20日~11月19日 |
まちづくりグループ |
|
平成27年9月15日~10月14日 |
まちづくりグループ |
|
平成27年7月29日~8月28日 |
総務グループ |
|
平成27年7月6日~8月4日 |
社会教育グループ |
|
平成27年6月15日~7月14日 |
スポーツ振興グループ |
|
平成27年1月30日~3月2日 |
児童支援グループ |
|
平成27年1月22日~2月20日 |
保健福祉グループ |
|
高齢者保健福祉計画・第6期介護保険事業計画(案) |
平成27年1月9日~2月10日 |
保健福祉グループ |
第2期美幌町地域福祉計画(案) |
平成27年1月9日~2月10日 |
保健福祉グループ |
第4期美幌町障がい福祉計画(素案) |
平成27年1月9日~2月10日 |
保健福祉グループ |
『地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第3次一括法)』に関する条例制定(案) |
平成26年12月1日~12月30日 |
保健福祉グループ |
美幌町行政手続条例の一部を改正する条例(案) |
平成26年12月12日~平成27年1月16日 |
総務グループ |
美幌町法令遵守の推進に関する条例(案) |
平成26年12月12日~平成27年1月16日 |
総務グループ |
平成26年12月22日~平成27年1月23日 |
まちづくりグループ |
|
「子ども・子育て支援新制度」施行に関する関係条例(案) |
平成26年10月21日~11月19日 |
児童支援グループ |
美幌町新規就農者の育成に関する方針(案) |
平成26年9月16日~10月15日 |
農政グループ |
美幌町過疎地域自立促進市町村計画(案) |
平成26年5月29日~6月17日 |
財務グループ |
美幌町債権管理条例(案) |
平成26年1月20日~2月19日 |
財務グループ |
美幌町自転車等の放置防止に関する条例(案) |
平成25年10月1日~10月31日 |
建設グループ |
美幌町暴力団の排除の推進に関する条例(案) |
平成25年7月16日~8月16日 |
まちづくりグループ |
第2期美幌町地球温暖化防止実行計画(案) |
平成25年3月1日~4月1日 |
環境生活グループ |
第3次美幌町行政改革大綱(改訂案)及び第5次美幌町行政改革実施計画(案) |
平成25年2月22日~3月25日 |
政策財務グループ |
平成25年2月25日~3月26日 |
環境生活グループ |
|
平成25年1月7日~2月7日 |
保健福祉グループ |
|
平成25年1月17日~2月15日 |
政策財務グループ |
|
平成25年1月17日~2月15日 |
政策財務グループ |
|
平成25年1月28日~2月26日 |
総務グループ |
|
美幌町一時預かり事業の実施に関する条例(案) |
平成24年12月28日~平成25年1月31日 |
児童支援グループ |
地域主権改革一括法の施行に伴う美幌町の対応について(案) |
平成24年12月7日~平成25年1月7日 |
総務グループ |
第2次美幌町財政運営計画案 |
平成24年11月1日~11月30日 |
政策財務グループ |
美幌町パブリックコメント手続条例(案) |
平成24年10月1日~10月31日 |
政策財務グループ |
美幌町芸術文化振興基金の創設(案) |
平成24年7月27日~8月27日 |
社会教育グループ |
第3期美幌町障がい福祉計画(素案) |
平成24年2月27日~3月27日 |
保健福祉グループ |
美幌町住民投票条例(案) |
平成24年1月6日~2月6日 |
政策財務グループ政 |
美幌町高齢者保健福祉計画・第5期介護保険事業計画(素案) |
平成24年2月1日~3月1日 |
保健福祉グループ |
第9次美幌町交通安全計画(素案) |
平成24年1月6日~2月6日 |
住民活動グループ |
大口使用者に対する特約(個別受給給水契約)的な |
平成23年12月20日~1月18日 |
水道グループ |
美幌町下水道中期ビジョン(案) |
平成23年3月1日~3月30日 |
建設グループ |
びほろ男女共同参画プラン第3次(案) |
平成23年2月24日~3月25日 |
住民活動グループ |
第7期美幌町地域緑化推進計画(案) |
平成23年2月14日~3月15日 |
環境生活グループ |
第5期美幌町総合計画<実行計画(後期)>(案) |
平成23年1月18日~2月16日 |
政策財務グループ |
美幌町自治基本条例(素案) |
平成22年12月29日~平成23年1月27日 |
政策財務グループ |
・パブリックコメント条例第5条の規定に基づきパブリックコメントを実施しなかった案件
案件名 | 未実施の理由 | 担当グループ | |
第2次美幌町地域新エネルギービジョン |
前美幌町地域新エネルギービジョンを踏襲する内容であることから、パブリックコメント手続条例第5条第3項の規定に基づき実施しないこととする。 |
商工観光グループ | |
橋梁長寿命化修繕計画 |
社会資本整備総合交付金の申請に係る計画であり、補助採択までの機関が短く、パブリックコメントを実施する時間がなかったことから、パブリックコメント手続条例第5条第1項の規定に基づき実施しないこととした。 |
建設グループ |
ご不明な点は、各担当グループにお問い合わせください。