その他お知らせ
新着情報
- 美幌保育園&東陽保育園 10月の行事予定(2023年9月29日 社会福祉課)
- 令和5年度就学時健康診断の実施について(2023年9月26日 学校教育課)
- 石上車輌株式会社様と植樹活動を行いました!(2023年9月26日 農林政策課)
- 美幌町の農作物生育状況(2023年9月25日 農林政策課)
- 住宅リフォームを支援します(2023年9月25日 建設課)
- 美幌の水道普及宣伝活動(2023年9月19日 上下水道課)
- きてらす臨時休館のお知らせ(2023年9月1日 農林政策課)
- 公営住宅(空き情報)(2023年9月1日 建設課)
- 町税の納期限(2023年9月1日 税務課)
- 令和5年度 秋接種のお知らせ(新型コロナワクチン接種)(2023年8月31日 保健福祉課)
総務部
- 第2期 美幌町まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定しました(2023年9月13日 政策課)
- 美幌町まち・ひと・しごと創生推進委員会について(2023年9月12日 政策課)
- 令和5年度第1回美幌町まち・ひと・しごと創生推進委員会開催結果(2023年9月12日 政策課)
- 美幌町過疎地域持続的発展市町村計画(2023年6月29日 財務課)
- 美幌町の空き家対策(2023年6月14日 政策課)
- 美幌町地域防災計画・ガイドブック(2023年4月27日 危機対策課)
- 令和4年度第1回美幌町まち・ひと・しごと創生推進委員会開催結果(2023年3月30日 政策課)
- 東日本大震災12年追悼式(3月11日)の当日における黙とうについて(2023年3月3日 総務課)
- ふるさと会のご紹介(2023年1月27日 総務課)
- オープンデータの取り組みについて(2022年12月16日 総務課)
町民生活部
- 広報びほろ(2023年9月29日 町民活動課)
- 町税の納期限(2023年9月1日 税務課)
- マイナンバーカードに関するお知らせ(2023年7月27日 戸籍保険課)
- マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)(2023年7月21日 町民活動課)
- びほろの活力となる企画事業を募集します!【びほろの活力共創事業補助金】(2023年6月20日 町民活動課)
- 株式会社ポケモンと北海道との包括連携協定の活用(2023年6月9日 町民活動課)
- ポケモンマンホール『ポケふた』が美幌町にやってきた!(2023年6月6日 町民活動課)
- 令和4年度 広報びほろ(2023年5月31日 町民活動課)
- 個人住民税の特別徴収について(2023年5月22日 税務課)
- 春の全国交通安全運動を町民総ぐるみで取り組みましょう!(2023年5月8日 町民活動課)
福祉部
- 美幌保育園&東陽保育園 10月の行事予定(2023年9月29日 社会福祉課)
- 令和5年度 秋接種のお知らせ(新型コロナワクチン接種)(2023年8月31日 保健福祉課)
- 「おしゃべりカフェ」の中止(2023年8月23日 保健福祉課)
- 北海道お米・牛乳子育て応援事業(物価高騰等対策特別支援事業)(2023年7月20日 社会福祉課)
- 【要介護1~5の方へ】峠の湯びほろの入浴料を助成します(2023年7月11日 保健福祉課)
- 【お知らせ】子育て講演会及び教育福祉関係職員研修会の中止のお知らせ(2023年7月5日 社会福祉課)
- 小学3年生~6年生対象 わくわくクッキング 自分でつくる朝ごはん教室 (2023年7月4日 保健福祉課)
- 【北海道】~コロナ陽性になった場合~(2023年5月8日 保健福祉課)
- 【北海道】新型コロナウイルス感染症は5類感染症に移行しました(2023年5月8日 保健福祉課)
- 新型コロナウイルスワクチンの接種状況(2023年5月8日 保健福祉課)
経済部
- 石上車輌株式会社様と植樹活動を行いました!(2023年9月26日 農林政策課)
- 美幌町の農作物生育状況(2023年9月25日 農林政策課)
- きてらす臨時休館のお知らせ(2023年9月1日 農林政策課)
- 美幌峠(2023年7月21日 商工観光課)
- びほろ企業の森林(もり)づくり(2023年6月27日 農林政策課)
- きてらす臨時休館のお知らせ(2023年4月17日 農林政策課)
- 美幌町店舗リフォーム促進支援事業(2023年4月3日 商工観光課)
- 2/2 道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」臨時休業のお知らせ(2023年2月2日 商工観光課)
- 森林管理認証維持審査日程のお知らせ(2022年11月7日 農林政策課)
- 林業館「きてらす」の開館時間について(2022年10月17日 農林政策課)
建設部
- 住宅リフォームを支援します(2023年9月25日 建設課)
- 美幌の水道普及宣伝活動(2023年9月19日 上下水道課)
- 公営住宅(空き情報)(2023年9月1日 建設課)
- 美幌町災害廃棄物処理計画(2023年7月18日 環境管理課)
- 美幌町再生可能エネルギー導入戦略策定業務プロポーザル審査会の結果(2023年6月2日 環境管理課)
- 「美幌町再生可能エネルギー導入戦略策定業務」公募型プロポーザルに係る質問への回答(2023年5月12日 環境管理課)
- 美幌町再生可能エネルギー導入戦略策定業務の公募型プロポーザルを実施します(2023年5月8日 環境管理課)
- 住宅の耐震化を支援します(2023年4月3日 建設課)
- 公営住宅入居申込について(2023年4月1日 建設課)
- 第4期美幌町地球温暖化防止実行計画を策定しました(2023年3月31日 環境管理課)
教育委員会
- 教育委員会の構成(2023年9月29日 学校教育課)
- 令和5年度就学時健康診断の実施について(2023年9月26日 学校教育課)
- 「学校給食の献立表」と「食材産地」を公表します(2023年9月26日 学校給食課)
- 令和6年度から使用する教科用図書の採択結果について(2023年9月21日 学校教育課)
- 学校給食費(2023年9月15日 学校給食課)
- 教育委員会行事予定表(2023年8月31日 学校教育課)
- 美幌町安全報告書(リリー山スキー場)(2023年7月4日 スポーツ振興課)
- 教育委員会・各小中学校からのお知らせ(2023年6月6日 学校教育課)
- 2023感動体験スポーツ研修!!~参加者募集~(2023年5月31日 スポーツ振興課)
- 美幌町立学校教職員の時間外在校等時間について(2023年5月23日 学校教育課)
農業委員会
- 最適化活動の目標と活動の点検・評価(2023年6月30日 農業委員会)
- 農地等の利用の最適化の推進に関する指針(2023年4月20日 農業委員会)
- 農地を農地以外に転用する場合は許可が必要です(2020年6月15日 農業委員会)
選挙管理委員会
- 選挙管理委員会会議結果(要旨)(2023年9月1日 選挙管理委員会)
- 第20回統一地方選挙(北海道知事、美幌町長・美幌町議会議員)(2023年4月19日 選挙管理委員会)
- 特例郵便等投票のご案内(2023年2月14日 選挙管理委員会)
- 町内の投票所一覧(2023年2月14日 選挙管理委員会)
- 不在者投票(2023年2月14日 選挙管理委員会)
- 期日前投票(2023年2月14日 選挙管理委員会)
- 町長選挙・町議会議員選挙立候補予定者事前説明会の開催(2023年1月31日 選挙管理委員会)
- 第20回統一地方選挙のお知らせ(2023年1月31日 選挙管理委員会)
- 選挙公営制度(公費負担)について(2022年12月1日 選挙管理委員会)
- 選挙人名簿抄本の閲覧について(2022年11月25日 選挙管理委員会)
監査委員事務局
- 決算審査結果のお知らせ(2023年9月6日 監査委員事務局)
- 定期監査結果のお知らせ(2023年1月27日 監査委員事務局)
- 財政援助団体等監査結果のお知らせ(2022年9月7日 監査委員事務局)
議会
- 美幌町議会(2023年9月25日 議会)
- 令和5年会議録(2023年7月27日 議会)
- 令和5年第3回臨時会会議録(2023年7月27日 議会)
- 政務活動費の収支報告書等の公表(2023年6月1日 議会)
- 会派(2023年5月31日 議会)
- 令和4年第5回定例会会議録(2023年5月15日 議会)
- 令和4年会議録(2023年5月15日 議会)
- ごあいさつ(2023年5月12日 議会)
- 委員会名簿(2023年5月11日 議会)
- 議員名簿(議席順)(2023年5月11日 議会)