イベント情報
新着情報
- 2024びほろ冬まつり(2023年11月29日 商工観光課)
- 第73回 美幌町文化祭プログラム(2023年10月27日 社会教育課)
- おかあさんといっしょ宅配便「ファンターネ!小劇場」(2023年10月11日 社会教育課)
- BIHORO☆イチバンボシビアフェスト2023開催!(2023年10月3日 社会教育課)
- 令和6年美幌町二十歳の集い(2023年10月2日 社会教育課)
- 雲海が見られるかも!? 美幌峠朝焼けイベント!(2023年9月21日 商工観光課)
- 長生きを楽しめるまちづくり講演会(2023年9月5日 保健福祉課)
- 秋季町民ハイキングの集い~参加者募集~(2023年9月4日 スポーツ振興課)
- 第30回 美幌ふるさと祭り(2023年8月28日 町民活動課)
- 【8月11日】第10回びほろ夏まつり(2023年8月4日 商工観光課)
総務部
- 大湊音楽隊・北部方面音楽隊スペシャルコンサートのご案内(2023年6月5日 政策課)
- 北見工業大学・美幌町キックオフシンポジウムの開催について(2022年7月14日 政策課)
- オホーツクール顔はめパネルラリー2021開催!(2021年10月28日 政策課)
- 顏はめパネルラリー2020(2020年11月24日 政策課)
- アクティブシニアセミナー~心と体の元気を引き出す2つの秘密~開催します!(2019年2月16日 総務部)
- びほろ「まち育」講座(2017年6月22日 政策課)
- 北海道日本ハムファイターズ美幌町応援大使企画(2013年12月20日 政策課)
町民生活部
- 第30回 美幌ふるさと祭り(2023年8月28日 町民活動課)
- 第30回美幌ふるさと祭り ステージイベント出演者募集のお知らせ(2023年6月19日 町民活動課)
- 11月22日「いい夫婦の日」に記念撮影しませんか?(2022年11月14日 戸籍保険課)
- 記念撮影用ロールスクリーンを設置しています!(2017年11月1日 戸籍保険課)
福祉部
- 長生きを楽しめるまちづくり講演会(2023年9月5日 保健福祉課)
- ヘルスリーダー養成講座の中止について(2023年6月9日 保健福祉課)
- ペアレントメンターに相談してみませんか?(2018年7月10日 保健福祉課)
経済部
- 2024びほろ冬まつり(2023年11月29日 商工観光課)
- 雲海が見られるかも!? 美幌峠朝焼けイベント!(2023年9月21日 商工観光課)
- 【8月11日】第10回びほろ夏まつり(2023年8月4日 商工観光課)
- 第42回美幌観光和牛まつり(2023年7月11日 商工観光課)
- 美幌峠まつり(2023年5月9日 商工観光課)
- 門馬由哉 フリーライブ(2022年11月2日 商工観光課)
- 美幌峠×門馬由哉 LIVE MUSIC(2022年9月20日 商工観光課)
- 2022びほろ冬まつり【中止のお知らせ】(2021年12月20日 商工観光課)
- Acoustic Guitar Night(2021年11月4日 商工観光課)
- 美幌峠 100th Anniversary Guitar & Piano Live [No Audience](2020年11月26日 商工観光課)
教育委員会
- 第73回 美幌町文化祭プログラム(2023年10月27日 社会教育課)
- おかあさんといっしょ宅配便「ファンターネ!小劇場」(2023年10月11日 社会教育課)
- BIHORO☆イチバンボシビアフェスト2023開催!(2023年10月3日 社会教育課)
- 令和6年美幌町二十歳の集い(2023年10月2日 社会教育課)
- 秋季町民ハイキングの集い~参加者募集~(2023年9月4日 スポーツ振興課)
- 【中高生対象】『まなび場びほろ』申込者募集中!(2023年6月26日 社会教育課)
- 札幌交響楽団コンサート開催決定!(2023年6月5日 社会教育課)
- 春季町民ハイキングの集い~参加者募集~(2023年5月31日 スポーツ振興課)
- 美幌町制100周年記念事業「SOMPOボールゲームフェスタin美幌」(2023年5月10日 スポーツ振興課)
- 子どものための情報紙「びほろっ子プレイガイド」をご覧ください。(2023年4月25日 社会教育課)