ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 防災・安全 > 防災 > ハザードマップを作成しました

本文

ハザードマップを作成しました

ページID:0001070 更新日:2024年12月2日更新 印刷ページ表示

美幌町ハザードマップを作成しました。

 令和6年8月「美幌町ハザードマップ」を作成しました。
   今回作成したハザードマップは、台風や大雨等による河川の氾濫や土砂災害から身を守るため、浸水が予想される箇所や避難場所などを掲載しています。
   もしもの災害に備え、このハザードマップを活用し、避難する場所などについて、日頃からご家族や地域の方々と話し合い、確認をしてください。
   なお、ハザードマップは、役場1F窓口、役場2F危機対策グループ(窓口16番)、しゃきっとプラザ、町民会館、図書館、スーパーアークス美幌店、コープさっぽろびほろ店、シティびほろ店で配布しています。

美幌町ハザードマップ(全域図)[PDFファイル/23.54MB]

美幌町ハザードマップ(市街地拡大図)[PDFファイル/3.15MB]

 また、町ホームページでは、パソコンやスマートフォンで閲覧することができる「美幌町Web版防災マップ」を掲載しています。
 ↓こちらからご覧ください。
 美幌町Web版防災マップ<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)